太陽系惑星の謎を解く(目にやさしい大活字) [単行本]

販売休止中です

    • 太陽系惑星の謎を解く(目にやさしい大活字) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002026004

太陽系惑星の謎を解く(目にやさしい大活字) [単行本]

池内 了(監修)渡部 好恵(著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:C&R研究所
販売開始日: 2013/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

太陽系惑星の謎を解く(目にやさしい大活字) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    太陽にも兄弟がいる?空気がないのに太陽が燃えるのはなぜ?土星の環が消える?人間は火星で暮らすことはできる?土星の衛星は太古の地球に似ている!?金星の太陽は西から昇る!?地球にはもともと海はなかった?月は地球から離れてゆく。太陽系以外に惑星はないの?彗星と流星は何が違うの?太陽から風が吹く?…etc。知らなかった「太陽系」の素顔。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 そもそも「太陽系」って何?
    2 太陽系の中心「太陽」の謎
    3 奇跡の星「地球」の謎
    4 地球を回る「月」の謎
    5 惑星の素顔
    6 太陽系のこびと「小天体」
    7 地球をとりまく「人工衛星」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池内 了(イケウチ サトル)
    1944年兵庫県生まれ。理学博士。京都大学大学院修了とともに北海道大学・名古屋大学などを経て、2006年より総合研究大学院大学教授。専攻は宇宙物理学・宇宙論で、星間物質の大局構造や泡宇宙について研究した。現在は「科学と社会」に関わる仕事をしている

    渡部 好恵(ワタナベ ヨシエ)
    神奈川県横浜市生まれ。東レ株式会社基礎研究所蛋白工学研究所で実験助手を経て、現在サイエンスライター。子供の頃から、星や宇宙に興味を持ち、同好会を作るなどしてきたが、その知識と経験を生かし、フリーライターとして天文宇宙分野を中心に執筆活動を行っている

太陽系惑星の謎を解く(目にやさしい大活字) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーアンドアール研究所 ※出版地:新潟
著者名:池内 了(監修)/渡部 好恵(著)
発行年月日:2013/12/02
ISBN-10:4863547218
ISBN-13:9784863547216
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:天文・地学
ページ数:229ページ
縦:26cm
他のC&R研究所の書籍を探す

    C&R研究所 太陽系惑星の謎を解く(目にやさしい大活字) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!