宇宙を駆ける知―天文・易・道教(知のユーラシア〈4〉) [全集叢書]
    • 宇宙を駆ける知―天文・易・道教(知のユーラシア〈4〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002026011

宇宙を駆ける知―天文・易・道教(知のユーラシア〈4〉) [全集叢書]

堀池 信夫(総編集)辛 賢(編)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治書院
販売開始日: 2014/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇宙を駆ける知―天文・易・道教(知のユーラシア〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国古典の宇宙論。術数思想の特質と展開!響き合う音、数、文字、神、身体…交錯するユーラシアの「知」のドラマをダイナミックに描き出す論文集。
  • 目次

    総説―術数と中国のコスモロジー 辛  賢
    陰陽五行―その基本義と宋代までの展開 吾妻重二
    数理宇宙論の伝統―易から太玄へ 辛  賢
    音楽と暦の宇宙―儒教の真理性をささえたもの 堀池信夫
    朱子学の楽律思想―黄鐘論と度量衡論 田中有紀
    道教の九天 垣内智之
    文字の根源へ―道教のおふだ 三浦國雄
    宋代の考召法 松本浩一
    モンゴルが見た道教 高橋文治
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀池 信夫(ホリイケ ノブオ)
    筑波大学名誉教授、日本学術会議連携会員。東京教育大学大学院博士課程(中国古典学)単位取得退学

    辛 賢(シン ヒョン)
    大阪大学大学院文学研究科専任講師。筑波大学大学院哲学・思想研究科博士課程修了。中国哲学専攻。博士(文学)
  • 出版社からのコメント

    中国古典の宇宙論(コスモロジー) 術数思想の特質と展開!響き合う音、数、文字、神、身体...
  • 著者について

    堀池 信夫 (ホリイケ ノブオ)
    筑波大学名誉教授。

    辛 賢 (シン ヒョン)
    大阪大学大学院文学研究科専任講師。筑波大学大学院哲学・思想研究科博士課程修了。中国哲学専攻。博士(文学)。主な論文に「『太玄』の「首」と「賛」について」(『日本中国学会報』第五十二集)「後漢易学の終章―鄭玄易学を中心に―」(『東方学』百七輯)、著書に『漢易術数論研究―馬王堆から『太玄』まで―』(汲古書院)など。

宇宙を駆ける知―天文・易・道教(知のユーラシア〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治書院
著者名:堀池 信夫(総編集)/辛 賢(編)
発行年月日:2014/01/10
ISBN-10:4625624304
ISBN-13:9784625624308
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:236ページ
縦:21cm
他の明治書院の書籍を探す

    明治書院 宇宙を駆ける知―天文・易・道教(知のユーラシア〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!