ローマ建国以来の歴史〈4〉イタリア半島の征服〈2〉(西洋古典叢書) [全集叢書]
    • ローマ建国以来の歴史〈4〉イタリア半島の征服〈2〉(西洋古典叢書) [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002026024

ローマ建国以来の歴史〈4〉イタリア半島の征服〈2〉(西洋古典叢書) [全集叢書]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:京都大学学術出版会
販売開始日: 2014/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ローマ建国以来の歴史〈4〉イタリア半島の征服〈2〉(西洋古典叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    王政期から著者同時代のアウグストゥス期に至るローマ史を編年体で叙述した大作。前326‐293年に相当する本分冊では、第二回サムニウム戦争の開始からカウディウムの屈辱を経てローマの勝利による終結、また第3回サムニウム戦争の開始からセンティヌムにおけるデキウス・ムスの自己犠牲による勝利など、ローマがイタリア半島に覇権を拡大していく過程が扱われる。本邦初完訳。
  • 目次

    第八巻(第二五章から)
    第九巻
    第一〇巻

    補  註
    関連地図
    解  説
    人名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    毛利 晶(モウリ アキラ)
    神戸大学名誉教授。1947年京都府生まれ。1979年東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。1983年マールブルク大学博士(Dr.phil.)。1999年静岡大学人文学部教授を経て神戸大学文学部教授。2012年神戸大学定年退職
  • 内容紹介

    王政期から同時代のアウグストゥス期に至るローマ史を編年体で著わした大作.前326~293年に相当する本分冊は,第2回サムニウム戦争の開始からカウディウムの屈辱を経てローマの勝利による終結,および第3回サムニウム戦争などの事件を扱う.マキァヴェッリ『リウィウス論』は本分冊までに基づくもの.本邦初完訳.[全14冊]
  • 著者について

    毛利 晶 (モウリ アキラ)
    神戸大学名誉教授1947年 京都府生まれ1979年 東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学1983年 マールブルク大学博士(Dr. phil.)1999年 静岡大学人文学部教授を経て神戸大学文学部教授2012年 神戸大学を定年退職主な著訳書「多神教と個人救済──ローマ共和政期の宗教事情」『岩波講座世界歴史4』(岩波書店)「イマーギネース・マヨールム考」『西洋史研究』「古代ローマのmuniceps──古代の学者が伝える定義の解釈を中心に」『史学雑誌』リウィウス『ローマ建国以来の歴史3──イタリア半島の征服(1)』(京都大学学術出版会)

ローマ建国以来の歴史〈4〉イタリア半島の征服〈2〉(西洋古典叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:京都大学学術出版会 ※出版地:京都
著者名:リウィウス(著)/毛利 昌(訳)
発行年月日:2014/01/15
ISBN-10:4876982937
ISBN-13:9784876982936
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:338ページ ※311,27P
縦:20cm
その他:イタリア半島の征服 2
他の京都大学学術出版会の書籍を探す

    京都大学学術出版会 ローマ建国以来の歴史〈4〉イタリア半島の征服〈2〉(西洋古典叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!