専門家のための「本を書こう!」入門 [単行本]
    • 専門家のための「本を書こう!」入門 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002026390

専門家のための「本を書こう!」入門 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2013/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

専門家のための「本を書こう!」入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    専門書編集者が真面目に伝える「本」の書き方・まとめ方。何から手をつければいいのか、今まで書いてきた論文や雑文などはどう使うのか、どう書き出せばいいのか、タイトルのコツは…など、具体的なことばかりを述べた。
  • 目次

    第1部 本をまとめる!─発想から企画化まで

    第1章 書き溜めたものがある(例えば、論文など)ので、それをまとめたい。書き溜めたものは、十分一冊になる分量がある方の場合
    第2章 書き溜めたものがあり、それをまとめたいと思うものの、一冊になる分量には心もとない方の場合
    第3章 書いたものはないが、レジュメや講演や授業などをしてテープなどに音源がある場合
    第4章 ほとんど原稿がない。ゼロからのスタートであるひとの場合
    第5章 教科書(的なもの)を作りたい
    第6章 何人かで書きたい。いわゆる「編集もの」である

    第2部 文章のテクニック

    第7章 文章が下手とは何か
    第8章 本を書き終えるために
  • 内容紹介

    本を書きたい、本を書いてみたい、本を書くようにまわりからよく言われるという専門家の方は多いかと思います。
    でも、何からはじめればいいのかわからない、自信がない、という方がほとんどでしょう。

    この本は、そんな専門家のために、本を書くノウハウをまとめたものです。
    何から手をつければいいのか、今まで書いてきた論文や雑文などはどう使うのか、どう書き出せばいいのか、タイトルのコツは……など、具体的なことばかりを述べました。
    医学書や心理学の本など、百数十冊の専門書や専門雑誌を作り、1000人を超える専門家・研究者と仕事をしてきた編集者が教えるハウツーです。
    編集者としての知見をここにぎゅっと詰めました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山内 俊介(ヤマノウチ シュンスケ)
    株式会社遠見書房代表取締役。編集者。一男の父。立正大学文学部哲学科心理学専攻を1994年に卒業。卒論は社会心理学。同年、建設業界の日刊誌「日刊建設産業新聞」で記者として働き出すも、2年半で退職。その後、精神医学・心理学の版元金剛出版の編集者となる。2001年に創刊した「臨床心理学」誌ではプロジェクト立ち上げから2008年まで編集長として働いた。その他、150冊ほどの本・雑誌の編集業務にかかわる。2008年末に退社し、遠見書房を立ち上げた

専門家のための「本を書こう!」入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:遠見書房 ※出版地:三鷹
著者名:山内 俊介(著)
発行年月日:2013/12/20
ISBN-10:4904536665
ISBN-13:9784904536667
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:145ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 専門家のための「本を書こう!」入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!