埼玉の地名―新座・志木・朝霞・和光編 [単行本]

販売休止中です

    • 埼玉の地名―新座・志木・朝霞・和光編 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002026543

埼玉の地名―新座・志木・朝霞・和光編 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:さきたま出版会
販売開始日: 2013/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

埼玉の地名―新座・志木・朝霞・和光編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    郷土のルーツを探る重要な手がかりとなる地名。その由来や知られざるエピソードなどを交えながらわかりやすく解説。10世紀前半に使われていたものから、現代に生まれたものまで、167の地名を紹介。「スマイルよみうり」創刊号から14年間に渡って掲載された人気コーナー「地名百科」を単行本化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    新羅郡の新設と四市域の連帯
    新座市域(新座市域現況地名一覧
    あたご ほか)
    志木市域(志木市域現況地名一覧
    秋ヶ瀬 ほか)
    朝霞市域(朝霞市域現況地名一覧
    朝霞 ほか)
    和光市域(和光市域現況地名一覧
    赤池 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神山 健吉(カミヤマ ケンキチ)
    1930年東京・上野桜木町に生まれる。1955年東京教育大学(現筑波大学)文学部卒。読売新聞社入社。1985年読売新聞社定年退職。その後、出版社、編集プロダクション、広告代理店等に勤務。志木市史編纂委員、編集委員、志木市郷土史研究会長、埼玉県郷土文化会副会長、志木市文化財保護審議会長、埼玉県文化財保護協会理事、いろは市民大学学長等を歴任

埼玉の地名―新座・志木・朝霞・和光編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さきたま出版会 ※出版地:さいたま
著者名:神山 健吉(著)
発行年月日:2013/12/21
ISBN-10:487891405X
ISBN-13:9784878914058
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
ページ数:176ページ
縦:19cm
他のさきたま出版会の書籍を探す

    さきたま出版会 埼玉の地名―新座・志木・朝霞・和光編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!