光りの海―死者のゆくえ [単行本]
    • 光りの海―死者のゆくえ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002028186

光りの海―死者のゆくえ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2014/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

光りの海―死者のゆくえ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    清々しい朝
    気まずい思い
    黒い波
    結婚
    娘の死
    離婚
    ドラッグストア
    三陸の海
    刈田嶺神社
    初めてのデート
    観音の光
    激烈な痛み
    睦み合い
    赤十字病院
    麻酔なしの手術
    修羅場
    自責の念
    歓喜仏
    避難所
    澄み切った星空
    杉の布団
    長面の奇跡
    再会
    実家全壊
    悲しみの対面
    移動販売
    縄文火焔太鼓
    小槌神社の屋台
    虚空蔵堂
    店舗復興
    三月十一日
    金華山
  • 内容紹介

    東日本大震災を懸命に生き延びた人々の実体験にもとづく命のドラマ。男女の恋愛を軸に、生きることの意味、人と人のつながりの尊さ、生者と死者をつなぐ魂の再生をうたう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    町田 宗鳳(マチダ ソウホウ)
    1950年京都市生まれ。幼少期、キリスト教会に通ったが、14歳で出家。以来20年間、京都の臨済宗大徳寺で修行。34歳のとき寺を離れ、渡米。ハーバード大学で神学修士号およびペンシルバニア大学で博士号を得る。プリンストン大学助教授、国立シンガポール大学准教授、東京外国語大学教授を経て、広島大学大学院総合科学研究科教授、国際教養大学客員教授、広島大学環境平和学プロジェクト研究センター所長、日本宗教学会評議員。研究分野は比較宗教学、比較文明論、生命倫理学
  • 著者について

    町田 宗鳳 (マチダ ソウホウ)
    1960年京都の俳人の家に生まれる。幼少のおり、キリスト教会に通う時期もあったが、ふとしたことから14歳で出家。以来20年間、京都の臨済宗大徳寺で修行。34歳のときに寺を離れ、渡米。のちにハーバード大学神学部で神学修士号およびペンシルバニア大学東洋学部で博士号取得。プリンストン大学東洋学部助教授(90年~98年)、現在は、国立シンガポール大学日本研究学科準教授。研究分野は比較宗教学、比較文明論、生命倫理学。主な著書、「法然―世紀末の革命者」「文明の衝突を生きる」(以上、法蔵館)「なぜ宗教は平和を妨げるのか」「山の霊力」(以上、講談社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

光りの海―死者のゆくえ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:町田 宗鳳(著)
発行年月日:2014/01/20
ISBN-10:4831881767
ISBN-13:9784831881762
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
厚さ:1cm
重量:301g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 光りの海―死者のゆくえ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!