中国のブタが世界を動かす―食の「資源戦争」最前線 [単行本]

販売休止中です

    • 中国のブタが世界を動かす―食の「資源戦争」最前線 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
中国のブタが世界を動かす―食の「資源戦争」最前線 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002028880

中国のブタが世界を動かす―食の「資源戦争」最前線 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 2014/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国のブタが世界を動かす―食の「資源戦争」最前線 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界のブタ10億頭の半分は中国。そのブタが食糧を食べ、穀物相場が動き、世界各地を飢饉が襲う!日本の「食」は大丈夫か?世界市場を一変させたトンでもないブタの影響力!世界食糧市場のビッグバンの背景を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ブタが世界の食のステージを変えた(食料の値上がりが政権を転覆させる引き金に
    薄煕来の発言 ほか)
    第2章 中国の爆食を支える流通変革(雇用を生み出せなくなった国
    中進国の罠 ほか)
    第3章 ブタが動かす世界の食糧調達市場(世界の穀物の在庫の三分の一は中国に
    新たなステージに入った世界の食糧市場 ほか)
    第4章 二一世紀の食料危機とはなにか(自然の反逆が始まった
    常態化する異常気象 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 明夫(シバタ アキオ)
    1976年、東京大学農学部卒業後、丸紅に入社。鉄鋼第一本部、調査部を経て2000年に業務部経済研究所産業調査チーム長。2001年に丸紅経済研究所主席研究員。2003年副所長、2006年所長、2010年4月より代表。2011年10月より資源・食糧問題研究所代表に就任

中国のブタが世界を動かす―食の「資源戦争」最前線 の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞社
著者名:柴田 明夫(著)
発行年月日:2014/01/20
ISBN-10:462032244X
ISBN-13:9784620322445
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:207ページ
縦:19cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 中国のブタが世界を動かす―食の「資源戦争」最前線 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!