もう一度天気待ち―監督・黒澤明とともに [単行本]
    • もう一度天気待ち―監督・黒澤明とともに [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002029415

もう一度天気待ち―監督・黒澤明とともに [単行本]

野上 照代(文・イラスト)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2014/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もう一度天気待ち―監督・黒澤明とともに [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第一部 もう一度 天気待ち
    第一章 三船敏郎と黒澤明
     「三船は本当によくやったよ」( 黒澤明)
    第二章 仲代達矢と三船敏郎
     「『御用金』仲代・三船の喧嘩別れの真相」
    第三章 伝説の黒澤映画
     「七人の侍、用心棒、天国と地獄など」
    第二部 天気待ち( 旧稿再録)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野上 照代(ノガミ テルヨ)
    1927年、東京生まれ。出版社勤務の後、伊丹万作の遺児武彦(伊丹十三)の世話をするため京都へ。1949年、大映京都撮影所にスクリプター見習いとして就職。1950年、『羅生門』撮影のため京都太秦にやってきた黒澤監督につくことになる。以降、『白痴』以外のすべての作品に参加。現在も、黒澤映画の体験を後世に伝えたいと様々なメディアで活動している
  • 出版社からのコメント

    黒澤明監督の記録係が書いた名著『天気待ち』を新たに三船敏郎と黒澤明との関係・交情等、大幅な書き下ろし原稿を追加して復刊。
  • 内容紹介

    世界十か国に翻訳されて黒澤明監督を知るための第一級の資料として、楽しい読み物として、定評のある名著『天気待ち』を復刊。新たに三船敏郎と黒澤明との関係・交情等、大幅な書き下ろし原稿を追加、決定版として刊行。記録・スプリクターとして長年そばに仕えた著者にしか知りえないエピソードが満載。愉快な自筆イラスト多数。
  • 著者について

    野上照代 (ノガミテルヨ)
    一九二七年、東京生まれ。出版社勤務の後、伊丹万作の遺児武彦( 伊丹十三)の世話をするため京都へ。一九四九年、大映京都撮影所にスクリプター見習いとして就職。一九五〇年、『羅生門』撮影のため京都太秦にやってきた黒澤監督につくことになる。以降、『白痴』以外のすべての作品につく。山田洋次監督の『母べえ』は氏の自伝。黒澤監督亡き後、黒澤映画の語り部として出版からテレビまで様々なメディアでその魅力を広めつづけている。

もう一度天気待ち―監督・黒澤明とともに [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:野上 照代(文・イラスト)
発行年月日:2014/01/27
ISBN-10:479422026X
ISBN-13:9784794220264
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:367ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 もう一度天気待ち―監督・黒澤明とともに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!