広島と九州・沖縄の世界遺産 [全集叢書]

販売休止中です

    • 広島と九州・沖縄の世界遺産 [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002030273

広島と九州・沖縄の世界遺産 [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2014/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

広島と九州・沖縄の世界遺産 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    世界遺産紹介(原爆ドーム
    厳島神社
    屋久島
    琉球王国のグスク及び関連遺産群)
    総合学習コーナー(日本の戦争遺跡
    地方都市の空襲
    日本の巨樹・巨木
    沖縄の歴史―沖縄戦まで
    沖縄の基地問題
    開発と環境破壊)
    修学旅行・社会科見学ガイド(原爆ドーム・厳島神社と周辺ガイド
    屋久島周辺ガイド
    琉球王国のグスク及び関連遺産群、周辺ガイド)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本田 純(ホンダ ジュン)
    1950年、東京都に生まれる。中学校社会科・養護学校教諭等を経て、1996年から3年間沖縄県大宜味村に住む。帰京後は精神障がい者・知的障がい者の社会参加支援事業に従事。都市中小河川から見たまちづくり地域活動に参加

    小松 亮一(コマツ リョウイチ)
    1958年、北海道に生まれる。歴史・地理・情報などの分野で書籍・教科書・電子媒体の企画・編集・制作に携わる

    清野 賢司(セイノ ケンジ)
    1961年、埼玉県に生まれる。東京都公立中学校に勤務。中学社会科教科書の執筆に携わる
  • 出版社からのコメント

    修学旅行で訪ねる学校もふえてきた沖縄。琉球・沖縄の歴史を知ることは、原爆ドームとともに戦争の歴史を学ぶことでもある。
  • 内容紹介

    修学旅行で訪ねる学校もふえてきた沖縄。独自の歴史を歩んできた琉球の歴史を学ぶことは、負の遺産である原爆ドームとともに戦争の貴重な歴史を学ぶ機会にもなる。
  • 著者について

    本田 純 (ホンダジュン)
    【本田純・著】  1950年、東京都に生まれる。中学校社会科・養護学校教諭を経て、1996年から3年間沖縄県大宜味村に住む。帰京後は精神障がい者・知的障がい者の社会参加事業などに従事。都市中小河川から見たまちづくり地域活動も主宰している。

    清野 賢司 (セイノケンジ)
    【清野賢司・著】  1961年、埼玉県に生まれる。現在は東京都杉並区の養護学校に勤務。中学社会科教科書の執筆に携わり、著書に、『みんなの世界遺産2 わたしたちの国-日本』『テーマで調べる日本の地理2 ふるさとの農業・漁業・林業』(岩崎書店)などがある。

広島と九州・沖縄の世界遺産 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:本田 純(著)/小松 亮一(著)/清野 賢司(著)
発行年月日:2014/03/10
ISBN-10:4265083404
ISBN-13:9784265083404
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:地理
言語:日本語
ページ数:55ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:広島と九州・沖縄の世界遺産
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 広島と九州・沖縄の世界遺産 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!