体力学(はじめて学ぶ健康・スポーツ科学シリーズ〈5〉) [全集叢書]
    • 体力学(はじめて学ぶ健康・スポーツ科学シリーズ〈5〉) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002030301

体力学(はじめて学ぶ健康・スポーツ科学シリーズ〈5〉) [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2014/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

体力学(はじめて学ぶ健康・スポーツ科学シリーズ〈5〉) の 商品概要

  • 目次

    1章 体力とは何か
    2章 健康と体力の関係
    3章 体力のテスト方法
    4章 体力をどう評価するか
    5章 体力の発育発達
    6章 子どもに必要な運動刺激
    7章 幼稚園児に必要な運動
    8章 競技者の体力の特徴
    9章 障がい者の体力と運動能力 
    10章 行動を起こす体力の加齢変化
    11章 行動を続ける体力の加齢変化 
    12章 行動を調整する(技能関連?)体力の加齢変化
    13章 筋力や筋パワーを高める体力トレーニング 
    14章 持久力を高める体力トレーニング
  • 内容紹介

    私たちの健康づくりに,またアスリートのコンディションのために体力について考えることは重要である.本書では「体力」についての基礎を正しく理解し,さまざまな「体力要素」についても学ぶ.次に「体力テスト」に基づき,体力要素の測定と評価方法について学び,測定結果の評価・分析をすることにより,体力測定の意義を理解する.幼少年期,高齢期,競技者,障がい者など,それぞれの体力や運動能力についてとらえ,健康との関連についても理解を深める.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中谷 敏昭(ナカタニ トシアキ)
    筑波大学大学院体育研究科修了。現在、天理大学体育学部教授。専門、体力測定評価、体力トレーニング論、運動生理学、バドミントン。博士(医学)

体力学(はじめて学ぶ健康・スポーツ科学シリーズ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人 ※出版地:京都
著者名:中谷 敏昭(編)
発行年月日:2014/02/10
ISBN-10:4759817034
ISBN-13:9784759817034
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:26cm
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 体力学(はじめて学ぶ健康・スポーツ科学シリーズ〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!