時計がわかる本 [絵本]
    • 時計がわかる本 [絵本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002030333

時計がわかる本 [絵本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2014/01/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

時計がわかる本 [絵本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    時計は時間をはかるメーターです
    太陽時計
    時計をふたつにわけます
    みじかいはりの時の時計
    ながいはりの分の時計
    時の時計と分の時計をあわせます
    時計のつかいかた
    はりが3本ある時計
    一日は24時間
    悪魔の時計
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢玉 四郎(ヤダマ シロウ)
    大分県別府市に生まれる。作家、画家。日本児童出版美術家連盟(童美連)・日本文藝家協会会員。仏道修行中
  • 出版社からのコメント

    時計がわからない子供がわかるようになる本!短針と長針を分けて読むなど、随所に矢玉流の工夫が。教える大人のための頁も。
  • 内容紹介

    時計は、長針と短針を分けて考えるとわかりやすい! 
    時計の学習は、実は図形の「円」を学ぶ基礎でもありますが、時刻の数字を読めることを「時計がわかる」ことと勘違いしている大人がとても多いのです。丸いケーキの半分の半分が15分であることを、形で理解する大切さを伝える、画期的な時計の絵本です。
  • 著者について

    矢玉 四郎 (ヤダマシロウ)
    【矢玉四郎・著】  大分県別府市に生まれる。作家、画家。日本児童出版美術家連盟(童美連)・日本文藝家協会会員。作品に『はれときどきぶた』『はれたまたまこぶた』などの、はれぶたシリーズ。『はれぶたぶんこ』10巻、版画絵本『じろきちおおかみ』(以上岩崎書店)『おべんとうのえんそく』(教育画劇)『おばけうんどうかい』(PHP研究所)『まほうおしっこシーコッコ』(文研出版)保育絵本『ぶらんこぶーちゃん』(ひさかたチャイルド)など多数。仏道修行中。趣味は尺八。

時計がわかる本 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:矢玉 四郎(著)
発行年月日:2014/01/31
ISBN-10:4265830161
ISBN-13:9784265830169
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:48ページ
縦:29cm
横:22cm
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 時計がわかる本 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!