地方自治体の福祉ガバナンス [全集叢書]
    • 地方自治体の福祉ガバナンス [全集叢書]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002030429

地方自治体の福祉ガバナンス [全集叢書]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2014/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地方自治体の福祉ガバナンス [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日本一の福祉」モデルとして全国的に注目を集めた秋田県(旧)鷹巣町の事例は、中央政府の分権改革や市町村合併政策、財政危機等が、今日の地域福祉に及ぼす影響を克明に示している。本書では、1990年代からの鷹巣町の福祉にかかわる多様なアクター間関係に焦点を当てて、福祉ガバナンスの視点から丁寧に分析し、福祉のまちづくりはどうあるべきかを我々に問いかける。
  • 目次

    はじめに 鷹巣福祉は失敗モデルか成功モデルか
    1 鷹巣町という自治体
    2 1990年代以後の福祉ガバナンス
    3 福祉ガバナンスの出現――1991~1994年
    4 全国モデル化と地域主義の対立――1995~1998年
    5 「デンマーク型福祉」と「日本型福祉」の衝突――1999~2002年
    6 「身の丈福祉」の検証――2003~2009年
    7 住民参加・協働の課題
    8 福祉経営と公的責任
    9 福祉政策と自治体財政
    10 地方自治体の福祉ガバナンス
    あとがき
    参考文献
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    朴 姫淑(パク ヒスク)
    2008年東京大学大学院人文社会系研究科社会文化研究専攻社会学専門分野博士課程単位取得退学。2009年社会学博士(東京大学大学院)。2010年専門社会調査士。現在、旭川大学保健福祉学部保健看護学科准教授。所属学会、日本社会学会・日本地域福祉学会・社会政策学会・福祉社会学会
  • 出版社からのコメント

    「日本一の福祉」モデルとして注目を集めた秋田県鷹巣町を取り上げ、福祉ガバナンスの視点から詳細に分析する
  • 著者について

    朴 姫淑 (パク ヒスク)
    *2013年12月現在旭川大学保健福祉学部准教授

    岩田 正美 (イワタ マサミ)
    *2013年12月現在日本女子大学教授

    遠藤 公嗣 (エンドウ コウシ)
    *2012年6月現在明治大学経営学部経営学科教授

    大沢 真理 (オオサワ マリ)
    東京大学社会科学研究所教授

    武川 正吾 (タケガワ ショウゴ)
    *2009.9.25現在東京大学大学院人文社会系研究科教授

    野村 正實 (ノムラ マサミ)
    東北大学大学院経済学研究科教授(社会政策担当)(2011年3月現在)

地方自治体の福祉ガバナンス [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:朴 姫淑(著)
発行年月日:2014/01/30
ISBN-10:4623067793
ISBN-13:9784623067794
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:363ページ
縦:22cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 地方自治体の福祉ガバナンス [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!