武器と武具の有識故実 [単行本]
    • 武器と武具の有識故実 [単行本]

    • ¥15,400462 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002030567

武器と武具の有識故実 [単行本]

価格:¥15,400(税込)
ゴールドポイント:462 ゴールドポイント(3%還元)(¥462相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2014/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

武器と武具の有識故実 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総説(絵巻物にみる甲冑;平家物語に見える武装の描写;文献理解のための武装用語の検討―軍記物語所見の腹巻を中心として)
    第2部 武具(綿甲冑と綿襖冑;養和元年の神宮献甲について;腹巻の名称と構造;腹巻・胴丸・腹当考―文献所見の名称と構造;龍頭兜の古例―鞍馬寺伝来の兜を中心として;春日大社の鎧;むかばき考)
    第3部 武器(刀剣の名称と構造;平安・鎌倉・南北朝時代の拵;公家の劔の名称と構造;箙と空穂;木弓と伏竹の弓;矢の構成―有識故実の研究 弓矢篇 矢の部;征矢野矢的矢考)
  • 出版社からのコメント

    古来のしきたりを今に伝える有識故実。古記録、絵巻物や軍記物語を駆使し、独自の実証的研究を確立した第一人者の論考17篇を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 敬三(スズキ ケイゾウ)
    大正2年東京に生まれる。昭和13年、国学院大学国史学科卒業。宮内庁図書寮編修官補ののち国学院大学教授。昭和59年定年退職、名誉教授。平成4年7月28日没
  • 著者について

    鈴木 敬三 (スズキ ケイゾウ)
    大正2年11月19日生まれ。昭和13年国学院大学国史学科卒業。宮内省図書寮編修官補ののち、国学院大学教授、同名誉教授、文学博士。平成4年7月28日没【主要著書】武装図説 日本の服装 上 扇面法華経(共著) 有識故実図典―服装と故実― 有識故実大辞典

武器と武具の有識故実 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:鈴木 敬三(著)
発行年月日:2014/03/20
ISBN-10:4642046119
ISBN-13:9784642046114
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:458ページ ※442,16P
縦:22cm
横:17cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 武器と武具の有識故実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!