痴愚神礼讃―ラテン語原典訳(中公文庫) [文庫]
    • 痴愚神礼讃―ラテン語原典訳(中公文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
痴愚神礼讃―ラテン語原典訳(中公文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002030896

痴愚神礼讃―ラテン語原典訳(中公文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2014/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

痴愚神礼讃―ラテン語原典訳(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ルネサンス期の大知識人エラスムスが、友人トマス・モアに捧げた驚天動地の戯文。痴愚の女神なるものを創造し、人間の愚行を完膚なきまでに嘲弄する。堕落する教界、腐敗を極める世俗権力。当時の社会、人びとを観察し、エラスムスが描き出した痴愚や狂気は、いまなお私たちをとらえてはいないか。ラテン語原典からリズムある新鮮な訳が生まれた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    エラスムス,デシデリウス(エラスムス,デシデリウス/Erasmus,Desiderius)
    1466年、ロッテルダムに私生児として生まれ、1536年、バーゼルで死去。カトリックの司祭、神学者で、人文主義者。エラスムスが手がけた、ラテン語・ギリシア語対訳の新約聖書は広く読まれ、その思想は、宗教改革期の全ヨーロッパに影響を及ぼした

    沓掛 良彦(クツカケ ヨシヒコ)
    1941年、長野県生まれ。東京外国語大学名誉教授。早稲田大学第一文学部ロシア文学科卒業。東京大学大学院博士課程修了。文学博士。専攻は、西洋古典文学

痴愚神礼讃―ラテン語原典訳(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:デシデリウス エラスムス(著)/沓掛 良彦(訳)
発行年月日:2014/01/25
ISBN-10:4122058767
ISBN-13:9784122058767
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
ページ数:366ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 痴愚神礼讃―ラテン語原典訳(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!