脳と瞑想―最先端脳外科医とタイの瞑想指導者が解き明かす苦しみをなくす脳と心の科学 [単行本]

販売を終了しました

    • 脳と瞑想―最先端脳外科医とタイの瞑想指導者が解き明かす苦しみをなくす脳と心の科学 [単行本]

脳と瞑想―最先端脳外科医とタイの瞑想指導者が解き明かす苦しみをなくす脳と心の科学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002031044

脳と瞑想―最先端脳外科医とタイの瞑想指導者が解き明かす苦しみをなくす脳と心の科学 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,760(税込)
出版社:サンガ
販売開始日: 2014/01/23(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

脳と瞑想―最先端脳外科医とタイの瞑想指導者が解き明かす苦しみをなくす脳と心の科学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プレクネウスと帯状回の働きからわかる自我と瞑想の科学。脳の覚醒下手術(意識のある状態での手術)でトップクラスの実績を持ち、自らも日々瞑想をする脳外科医と、タイで出家し長年にわたりテーラワーダ仏教の瞑想修行を重ねた日本人僧侶が、苦しみから抜け出して幸せに生きるための意識の転換と、脳の使い方を語り合う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 瞑想実践と脳の科学(サマタ・ヴィパッサナー瞑想の実践
    覚醒下手術概説
    脳のタイプチェック)
    第2部 対談―脳と心の使い方(瞑想法(サティとサマーディ)
    脳と瞑想
    自我の科学
    左脳は戦争が好き
    苦しみから抜ける
    終わりに)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    プラユキ・ナラテボー(プラユキナラテボー)
    1962年、埼玉県生まれ。タイ・スカトー寺副住職。上智大学卒業後、タイのチュラロンコン大学大学院に留学し、農村開発におけるタイ僧侶の役割を研究。1988年、瞑想指導者として有名なルアンポー・カムキアン師のもとで出家。以後、開発僧として、瞑想指導者として活動

    篠浦 伸禎(シノウラ ノブサダ)
    1958年生まれ。東京大学医学部卒業後、富士脳障害研究所、東京大学医学部附属病院、茨城県立中央病院、都立荏原病院、国立国際医療センターに脳神経外科医として勤務する。1992年、東京大学医学部の医学博士を取得。同年、シンシナティ大学分子生物学部に留学。帰国後、国立国際医療センターなどで脳神経外科医として勤務。2000年より都立駒込病院脳神経外科医長、2009年より同病院脳神経外科部長。脳の覚醒下手術ではトップクラスの実績を誇る

脳と瞑想―最先端脳外科医とタイの瞑想指導者が解き明かす苦しみをなくす脳と心の科学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンガ
著者名:プラユキ・ナラテボー(著)/篠浦 伸禎(著)
発行年月日:2014/02/01
ISBN-10:4905425514
ISBN-13:9784905425519
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:253ページ
縦:19cm
他のサンガの書籍を探す

    サンガ 脳と瞑想―最先端脳外科医とタイの瞑想指導者が解き明かす苦しみをなくす脳と心の科学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!