小林信彦 萩本欽一 ふたりの笑タイム―名喜劇人たちの横顔・素顔・舞台裏 [単行本]
    • 小林信彦 萩本欽一 ふたりの笑タイム―名喜劇人たちの横顔・素顔・舞台裏 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002031598

小林信彦 萩本欽一 ふたりの笑タイム―名喜劇人たちの横顔・素顔・舞台裏 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2014/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小林信彦 萩本欽一 ふたりの笑タイム―名喜劇人たちの横顔・素顔・舞台裏 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コント55号、クレイジー・キャッツ、ドリフにタモリに渥美清…。ふたりだから語れる、あんな話・こんな話。コメディアンは楽屋のほうがおもしろい!?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 テレビ創成期のヴァラエティ番組
    2 コント55号の時代
    3 笑いをジャズのリズムに乗せて
    4 「喜劇王」エノケンのいた浅草
    5 高度成長期の浅草コメディアン
    6 渥美清の大きな足跡
    7 森繁久彌と新宿育ちのコメディアン
    8 劇場で笑う愉しみ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 信彦(コバヤシ ノブヒコ)
    1932年東京生まれ。早稲田大学文学部英文学科卒業。翻訳推理小説雑誌編集長を経て作家に。1973年『日本の喜劇人』で芸術選奨文部大臣新人賞受賞。小説『うらなり』で菊池寛賞受賞

    萩本 欽一(ハギモト キンイチ)
    1941年東京生まれ。高校卒業後浅草の東洋劇場へ入団。1966年坂上二郎と「コント55号」を結成後は『コント55号のなんでそうなるの?』などのテレビ番組で人気絶頂へ。『スター誕生!』では新しい司会者像をつくり上げた
  • 内容紹介

    エンターテイメントの世界を知り尽くした作家・小林信彦と天才コメディアン・萩本欽一。半世紀にわたり二人が見続けてきた喜劇人達の魅力的な素顔について語り合う。コント55号の秘話も明かされる。

小林信彦 萩本欽一 ふたりの笑タイム―名喜劇人たちの横顔・素顔・舞台裏 の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:小林 信彦(著)/萩本 欽一(著)
発行年月日:2014/01/29
ISBN-10:4087815447
ISBN-13:9784087815443
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:20cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 小林信彦 萩本欽一 ふたりの笑タイム―名喜劇人たちの横顔・素顔・舞台裏 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!