霧の中の館(論創海外ミステリ) [単行本]
    • 霧の中の館(論創海外ミステリ) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002032231

霧の中の館(論創海外ミステリ) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2014/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

霧の中の館(論創海外ミステリ) [単行本] の 商品概要

  • 内容(「BOOK」データベースより)

    深夜、ビーチャム通りにて;霧の中の館;ハートデライト館の階段;消え失せたページ13;バイオレット自身の事件
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    グリーン,アンナ・キャサリン(グリーン,アンナキャサリン/Green,A.K.)
    1846‐1935。アメリカ、ニューヨーク市ブルックリン生まれ。弁護士の娘として中流家庭で育ち、1866年にバーモント州のリプリー女子学院で文学士号の称号を受ける。詩人になることを志望していたが、78年に刊行された処女長編『リーヴェンワース事件』がベストセラーとなり、作家活動を続けるようになった。84年に俳優のチャールズ・ロールフスと結婚。代表作『リーヴェンワース事件』は夫婦による脚色で劇化されている。短編集Masterpieces of Mystery(12)は“クイーンの定員”に選ばれた

    波多野 健(ハタノ ケン)
    1949年、京都市生まれ。東京大学教養学部教養学科アメリカ科卒。ニューヨーク、ムンバイに駐在。2000年「無時間性の芸術へ―推理小説の神話的本質についての試論」で第7回創元推理評論賞受賞。ミステリ評論活動に加え、日本に未紹介の推理小説を紹介、翻訳する活動を続けている。探偵小説研究会員

    梶本 ルミ(カジモト ルミ)
    1983年、大阪府生まれ、帰国子女。大阪外国語大学(現・大阪大学外国語学部)卒業

霧の中の館(論創海外ミステリ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:アンナ・キャサリン グリーン(著)/波多野 健(編訳)/梶本 ルミ(訳)
発行年月日:2014/01/25
ISBN-10:4846012913
ISBN-13:9784846012915
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
ページ数:229ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The House in the Mist and Other Stories〈Green,A.K.〉
他の論創社の書籍を探す

    論創社 霧の中の館(論創海外ミステリ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!