黄土の疾風(角川文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 黄土の疾風(角川文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002032272

黄土の疾風(角川文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2014/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

黄土の疾風(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「農村と土を甦らせる」日中両国の農業危機を克服するため、投資ファンドを設立、貧しい黄土高原で村おこしを始めた大塚草児。同じ頃、草児の後見人で飲料メーカーの社長を務める宮崎善幸は、ライバル社との統合を進めるが、欧州企業の乗っ取りの標的となっていた…。民族・格差問題、公務員の腐敗、GMO、襲い掛かる外国資本…息もつかせぬ展開で中国農業の今を描く白熱の経済小説。第三回城山三郎経済小説大賞受賞作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深井 律夫(フカイ リツオ)
    1966年兵庫県生まれ。大阪外国語大学中国語学科卒業。復旦大学(上海)に留学。2010年、『巨大市場』(原題『連戦連敗』)でデビュー。また同年、城山三郎経済小説大賞(第三回)を『黄土の疾風』で受賞、選考委員の絶賛を浴びた。中国ビジネスに詳しく、新たな国際派経済小説の書き手として注目を集めている
  • 内容紹介

    荒廃した中国農業の再生を願い、復興投資ファンドを運営する大塚草児の前に続々立ちはだかる大きな壁。民族問題、公務員の腐敗、GMO、欧州企業の乗っ取り……。第三回城山三郎経済小説大賞受賞作。

黄土の疾風(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:深井 律夫(著)
発行年月日:2014/01/25
ISBN-10:4041007054
ISBN-13:9784041007051
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:410ページ
縦:15cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 黄土の疾風(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!