忘れえぬ声を聴く [単行本]
    • 忘れえぬ声を聴く [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
忘れえぬ声を聴く [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002032864

忘れえぬ声を聴く [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻戯書房
販売開始日: 2014/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

忘れえぬ声を聴く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古書を入口に、百年前の日本へ思いを馳せる。日露戦争、大逆事件、二つの世界大戦…時代のなかで忘れられた人々の姿を生々しく描き出す、“小さなエピソード”の数々。惜しまれつつも急逝した評伝作家が、歴史を読み、書くことの魅力をつづる単行本未収録エッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「障害」を超越する人間の能力
    読書日記
    かつて“IT”の花形だった鳩
    禁衛府の鳩通信
    フォークの神様と鳩
    味な提言
    神保町にあった『食道楽』ゆかりの洋食屋―おとわ亭
    村井弦斎の英文小説とマーク・トウェイン
    熊の掌と河豚
    文明開化の味を訪ねて〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒岩 比佐子(クロイワ ヒサコ)
    1958年5月1日、東京生まれ。1981年、慶應義塾大学文学部卒業。PR会社を経て、フリーのライター・編集者に。1999年、『音のない記憶―ろうあの天才写真家・井上孝治の生涯』でデビュー。2004年、『「食道楽」の人村井弦斎』でサントリー学芸賞、2008年、『編集者 国木田独歩の時代』で角川財団学芸賞を受賞。2010年、『パンとペン社会主義者・堺利彦と「売文社」の闘い』刊行直後の11月17日、膵臓癌のため死去。翌年、同作で読売文学賞(評論・伝記部門)を受賞

忘れえぬ声を聴く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻戯書房
著者名:黒岩 比佐子(著)
発行年月日:2014/02/10
ISBN-10:4864880425
ISBN-13:9784864880428
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:252ページ
縦:20cm
他の幻戯書房の書籍を探す

    幻戯書房 忘れえぬ声を聴く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!