倒産法の判例・実務・改正提言 [単行本]
    • 倒産法の判例・実務・改正提言 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002033105

倒産法の判例・実務・改正提言 [単行本]

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2014/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

倒産法の判例・実務・改正提言 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    28の論点について判例の内容および意義を明らかにし、それを基礎とした実務運用のあるべき姿について解説。さらに次期倒産法改正に向け具体的な立法提案を示す。裁判官、弁護士、研究者の協働による実務解説だけにとどまらない、多数の判例と立法論を含んだ「総合的実務研究書」の誕生!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    倒産手続の選択―実務の運用と今後のあり方を中心として
    倒産手続間の手続の移行
    申立て前の調整
    管轄
    開始決定
    監督委員、管財人、その他の委員の選任
    債務者委員会
    債権者に対する情報開示
    債権の調査・確定
    商取引債権の扱い〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    園尾 隆司(ソノオ タカシ)
    東京高等裁判所総括判事。1949年生まれ。東京大学法学部卒業。1974年東京地方裁判所判事補。札幌地方裁判所判事、最高裁判所民事局第一課長、東京地方裁判所判事、最高裁判所民事局長、静岡地方裁判所所長などを経て、現職

    多比羅 誠(タヒラ マコト)
    弁護士(ひいらぎ総合法律事務所)。1943年生まれ。早稲田大学法学部卒業。1970年弁護士登録。日弁連倒産法制検討委員会委員長、事業再生研究機構代表理事、法制審議会臨時委員、学習院大学法科大学院教授を歴任

倒産法の判例・実務・改正提言 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:園尾 隆司(編)/多比羅 誠(編)
発行年月日:2014/01/30
ISBN-10:4335355785
ISBN-13:9784335355783
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:605ページ
縦:22cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 倒産法の判例・実務・改正提言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!