後知恵―過去を振り返ることの希望と危うさ [単行本]
    • 後知恵―過去を振り返ることの希望と危うさ [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002033139

後知恵―過去を振り返ることの希望と危うさ [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2014/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

後知恵―過去を振り返ることの希望と危うさ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時間の中に生きる人間にとって、今の瞬間の意味は後知恵によって過去の経験を物語ることでしか見えてこない。そこには、歪曲や誤りが忍び込む。人間はナラティヴの囚人でもある。偽りのない自伝は可能か?善く生きるとは?私たちが避けられない経験理解の遅延の視点から、自己と人生について振り返る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 後知恵の力
    1章 後知恵、ナラティヴ、道徳生活
    2章 ナラティヴな想像力
    3章 道徳的な遅れ
    4章 ナラティヴな無意識
    5章 ナラティヴ早期終結
    6章 物語の真実
    7章 善き人生
    コーダ 後知恵とその彼方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フリーマン,マーク(フリーマン,マーク/Freeman,Mark)
    1955年アメリカ・ボストン市生まれ。1986年Ph.D.(シカゴ大学)。現在、ホーリー・クロス大学心理学教授。アメリカ心理学会理事、心理学における質的研究学会会長。オックスフォード大学出版局「ナラティヴ心理学の探究」シリーズ編者、雑誌Qualitative Psychology編集顧問。教育と研究上の関心は、心理学の歴史と哲学、自己の心理学、ナラティヴ心理学、芸術と創造性の心理学、宗教の心理学。主な著作はRewriting the Self(Routledge、1993。アルファ・シグマ・ニュー全米図書賞受賞)ほか

    鈴木 聡志(スズキ サトシ)
    1961年秋田県生まれ。筑波大学大学院博士課程心理学研究科を中退し、豊田短期大学講師、松蔭女子短期大学助教授を経て、現在、東京農業大学教職・学術情報課程准教授。専門は、教育相談、心理学史、ディスコース分析。大正期から昭和初期にかけての教育相談の理論、および色覚異常の社会史が現在の研究テーマである

後知恵―過去を振り返ることの希望と危うさ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:マーク フリーマン(著)/鈴木 聡志(訳)
発行年月日:2014/01/20
ISBN-10:4788513684
ISBN-13:9784788513686
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:274ページ ※252,22P
縦:20cm
その他: 原書名: HINDSIGHT:The Promise and Peril of Looking Backward〈Freeman,Mark〉
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 後知恵―過去を振り返ることの希望と危うさ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!