新選組と沖田総司―「誠」とは剣を極めることなり(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 新選組と沖田総司―「誠」とは剣を極めることなり(PHP新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002034493

新選組と沖田総司―「誠」とは剣を極めることなり(PHP新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2002/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新選組と沖田総司―「誠」とは剣を極めることなり(PHP新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幕末、将軍警固と京の都の治安維持のために結成された新選組。近藤勇、土方歳三が率いたその組織には、捨て身で戦い、国を護るという天然理心流の「剣の訓え」が息づいていた。本書は、病に冒されながらも、その訓えに最も忠実に生きようとした、天才剣士・沖田総司を中心に、隊士たちの生き様を活写する。「天狗隊の隊長」・芹沢鴨の粛清、四名で突入した池田屋事件、御所で起こった禁門の変、賊軍となった鳥羽伏見の戦い…。史料をもとに、「誠」の精神を貫いた新選組の姿を浮き彫りにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 試衛館時代
    第1章 壬生に集う浪士たち
    第2章 確立した「誠」の組織
    第3章 沖田総司「誠」の剣
    第4章 揺らぐ新選組
    終章 新選組の最後
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 幸比古(キムラ サチヒコ)
    1948年、京都市生まれ。国学院大学文学部卒(近世思想史)。現在、霊山歴史館学芸課長、岩倉具視対岳文庫長。幕末維新史に関する評論を多数執筆。1991年、維新史の研究と博物館活動で文部大臣表彰、2001年、生涯学習推進で京都市教育功労者表彰を受ける

新選組と沖田総司―「誠」とは剣を極めることなり(PHP新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:木村 幸比古(著)
発行年月日:2002/12/27
ISBN-10:4569625738
ISBN-13:9784569625737
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:244ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 新選組と沖田総司―「誠」とは剣を極めることなり(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!