日本食生活史 復刊・縮刷版 (歴史文化セレクション) [全集叢書]
    • 日本食生活史 復刊・縮刷版 (歴史文化セレクション) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002034504

日本食生活史 復刊・縮刷版 (歴史文化セレクション) [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月20日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2007/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本食生活史 復刊・縮刷版 (歴史文化セレクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人は、何を食べてきたのか。各時代の食の移り変わりや、伝統をつくりあげ、支えてきた人々にも視点をあて、食材の種類や生産法、調理法・調味料・食器など食全般にわたり、古代から現代までの食生活の歴史を詳説した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論(食生活史の意義
    文化の起源と食物
    日本の食生活史の特性)
    本論(自然物雑食時代(日本文化の発生―紀元前後)
    主食副食分離時代(紀元前後―七世紀)
    貴族食と庶民食の分離(唐風食模倣時代)奈良時代
    型にはまった食生活(唐風食模倣時代)平安時代
    簡素な食生活(和食発達時代)鎌倉時代 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 実(ワタナベ ミノル)
    1911年山梨県に生まれる。1941年日本大学法文学部史学科卒業。名古屋大学助教授、文部省教科書調査官、日本大学教授などを歴任、文学博士。1978年没

日本食生活史 復刊・縮刷版 (歴史文化セレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:渡辺 実(著)
発行年月日:2007/11/20
ISBN-10:4642063412
ISBN-13:9784642063418
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:336ページ ※322,14P
縦:20cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 日本食生活史 復刊・縮刷版 (歴史文化セレクション) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!