早引き注射・輸液基礎事典 [事典辞典]

販売休止中です

    • 早引き注射・輸液基礎事典 [事典辞典]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002034795

早引き注射・輸液基礎事典 [事典辞典]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2006/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

早引き注射・輸液基礎事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    注射の基本
    注射の手技
    皮内注射
    皮下注射
    筋肉内注射
    静脈内注射・輸液
    中心静脈栄養法
    輸液ポンプ
    輸血
    自己注射
    薬物関連
    医療事故
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村岡 宏子(ムラオカ コウコ)
    宮城県総合衛生学院を卒業後、広南病院で神経内科、脳神経外科、リウマチ膠原病内科へ勤務。厚生省看護研修研究センター教員養成課程へ進み、順天堂医療短期大学講師、秋田桂城短期大学助教授を経て、東邦大学医学部看護学科教授。研究領域は、難病である筋萎縮性側索硬化症の患者と家族のケア。教育にたずさわりながら慶応義塾大学文学部で哲学を専攻後、日本赤十字看護大学大学院で看護学博士号を取得

    福田 美和子(フクダ ミワコ)
    新潟大学医療技術短期大学部看護学科卒業、日本赤十字看護大学大学院看護学研究科修士課程修了、同博士後期課程在籍中。東京医科歯科大学医学部附属病院(泌尿器科病棟・集中治療室・消化器血管外科病棟)、日本赤十字看護大学看護学部(基礎看護学2(成人))助手を経て2003年より、東邦大学医学部看護学科成人看護学講師として勤務し、現在に至る

    長崎 光枝(ナガサキ ミツエ)
    1999年長野県看護大学看護学部看護学科卒業。国家公務員共済組合連合会虎の門病院勤務後、2002年から2005年まで東邦大学医学部看護学科成人看護学研究室に助手として勤務。現在は、がん看護学・緩和ケア(成人看護学)の修士号取得をめざし、聖路加看護大学大学院看護学研究科に在籍

早引き注射・輸液基礎事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:村岡 宏子(監修)/福田 美和子(著)/長崎 光枝(著)
発行年月日:2006/10/22
ISBN-10:4816341749
ISBN-13:9784816341748
判型:新書
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:237ページ
縦:18cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 早引き注射・輸液基礎事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!