昌子おばさんの今夜のおかずなあに?―昭和のおもてなしの心と、おばちゃんが元気なわけ [単行本]
    • 昌子おばさんの今夜のおかずなあに?―昭和のおもてなしの心と、おばちゃんが元気なわけ [単行本]

    • ¥1,51846 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002035326

昌子おばさんの今夜のおかずなあに?―昭和のおもてなしの心と、おばちゃんが元気なわけ [単行本]

価格:¥1,518(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(3%還元)(¥46相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三交社
販売開始日: 2014/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昌子おばさんの今夜のおかずなあに?―昭和のおもてなしの心と、おばちゃんが元気なわけ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    88歳のおばちゃん。いつも元気で長生きの秘訣は手作りごはん。日本人が忘れかけている“おもてなし”の心がいっぱい詰まった食卓エッセーレシピ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私がお料理に託すこと(食と暮らし)
    第2章 料理を始めるきっかけ
    第3章 主人との出会い、結婚生活
    第4章 旅が教えてくれた、料理の心
    第5章 今でも私が元気でいられるわけ
    第6章 私のおすすめ料理とレシピ
    第7章 昌子おばちゃん、お得意の常備菜と保存食
    第8章 おばちゃんが番組で紹介した季節の献立
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 昌子(シマダ マサコ)
    大正15年(1926年)3月16日、福岡県大牟田市生まれ。昭和27年(1952年)結婚を機に長崎に移り住む。昭和47年(1972年)ごろから公民館などで料理を教え始める。平成7年(1995年)から、NBCラジオ、朝の番組で「晶子おばさんの今夜のおかずなあに?」を始め、20年たった今も継続中。現在も長崎に在住しラジオ、公民館等での料理教室…と幅広く活躍中

昌子おばさんの今夜のおかずなあに?―昭和のおもてなしの心と、おばちゃんが元気なわけ の商品スペック

商品仕様
出版社名:三交社
著者名:島田 昌子(著)
発行年月日:2014/02/10
ISBN-10:4879197157
ISBN-13:9784879197153
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:197ページ
縦:19cm
他の三交社の書籍を探す

    三交社 昌子おばさんの今夜のおかずなあに?―昭和のおもてなしの心と、おばちゃんが元気なわけ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!