歯科衛生士のためのインスツルメンテーション―解剖学的ポイントと臨床ケースからわかる納得のテクニック [単行本]

販売休止中です

    • 歯科衛生士のためのインスツルメンテーション―解剖学的ポイントと臨床ケースからわかる納得のテクニック [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002036673

歯科衛生士のためのインスツルメンテーション―解剖学的ポイントと臨床ケースからわかる納得のテクニック [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ヒョーロン・パブリッシャーズ
販売開始日: 2014/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

歯科衛生士のためのインスツルメンテーション―解剖学的ポイントと臨床ケースからわかる納得のテクニック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    臨床に携わる歯科衛生士がインスツルメンテーションにおいて歯根形態をどのようにイメージし、情報を整理してアプローチしていくかを具体的に解説。インスツルメンテーションを行う準備ならびに基本事項、5つの部位に分けた臨床的な解説を中心に構成されている。5つの部位別にパートを分け、それぞれ具体的に2症例を提示、インスツルメントの操作ビジュアル化によって再現した。
  • 目次

    0.はじめに……………………小森朋栄・塩浦有紀・児玉加代子・山口幸子・吉田エミ
    本書の概要
    適切なインスツルメンテーションに求められるもの
    適切なインスツルメンテーションがもたらす治癒像
    インスツルメンテーション時の臨床的なイメージを高める

    1.インスツルメンテーションを行う前に……………………………小森朋栄
    歯周デブライドメントという概念
    歯肉縁下のインスツルメンテーションを行うための情報収集

    2.インスツルメンテーションの基本…………………………………小森朋栄 
    インスツルメンテーションの実際
    歯肉縁下に用いられるインスツルメントの選択
    インスツルメンテーションの評価
    インスツルメンテーションを上達させるには
    インスツルメントの管理

    3.上顎前歯………………………………………………………………小森朋栄
    上顎前歯の特徴
    エックス線写真の角度で変わる歯根形態のイメージ
    インスツルメンテーションのポイント
    症例1:比較的難易度が低い症例──水平性骨吸収のある上顎左側前歯
    症例2:難易度やや高い症例
    上顎前歯の臨床的ポイント
    【My Instruments:上顎前歯】

    コラム:マイインスツルメント持とう!/インスツルメンテーションで難しいと感じる部位/おすすめしたい私のスキルアップ術

    4.下顎前歯………………………………………………………………塩浦有紀
    下顎前歯の特徴
    下顎前歯に見られる形態の異常
    エックス線写真の角度で変わる歯根形態のイメージ
    インスツルメンテーションのポイント
    症例1:比較的難易度が低い症例
    症例2:難易度がやや高い症例
    下顎前歯の臨床的ポイント
    【My Instruments:下顎前歯】

    5.小臼歯………………………………………………………………児玉加代子
    小臼歯の特徴
    小臼歯に見られる形態以外の特徴
    エックス線写真の角度で変わる歯根形態のイメージ
    インスツルメンテーションのポイント
    症例1:比較的難易度が低い症例
    症例2:難易度がやや高い症例
    小臼歯の臨床的ポイント
    【My Instruments:小臼歯】

    6.上顎大臼歯……………………………………………………………山口幸子
    上顎大臼歯の特徴
    検査・インスツルメンテーション時に必要な知識
    エックス線写真の角度で変わる歯根形態のイメージ
    検査時のポイント
    インスツルメンテーションのポイント
    症例1:比較的難易度が低い症例
    症例2:難易度がやや高い症例
    上顎大臼歯の臨床的ポイント
    【My Instruments:上顎大臼歯】

    コラム:読んで納得! 参考になった本/スキルアップを感じた瞬間/ちょっと一言

    7.下顎大臼歯…………………………………………………………………………吉田エミ
    下顎大臼歯の特徴
    エックス線写真の角度で変わる歯根形態のイメージ
    下顎大臼歯部で知っておきたい分類
    インスツルメンテーションのポイント
    症例1:比較的難易度が低い症例
    症例2:難易度がやや高い症例
    下顎大臼歯の臨床的ポイント
    【My Instruments:下顎大臼歯】
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小森 朋栄(コモリ トモエ)
    日本歯科大学附属歯科専門学校歯科衛生士科(現・日本歯科大学東京短期大学)卒業。日本歯周病学会認定歯科衛生士。日本歯科衛生士会認定歯科衛生士摂食・嚥下リハビリテーション分野。日本歯科大学東京短期大学専攻科歯科衛生学専攻非常勤講師。井荻歯科医院。花村歯科医院

    塩浦 有紀(シオウラ ユキ)
    日本歯科大学附属歯科専門学校歯科衛生士科(現・日本歯科大学東京短期大学)卒業。日本歯周病学会認定歯科衛生士。日本臨床歯周病学会認定歯科衛生士。熊谷歯科医院

    児玉 加代子(コダマ カヨコ)
    東京歯科衛生専門学校卒業。日本歯周病学会認定歯科衛生士。日本臨床歯周病学会認定歯科衛生士。若林歯科医院

    山口 幸子(ヤマグチ サチコ)
    東北歯科専門学校歯科衛生士科卒業。日本歯周病学会認定歯科衛生士。日本臨床歯周病学会認定歯科衛生士。尾崎デンタルクリニック

    吉田 エミ(ヨシダ エミ)
    朝日大学歯科衛生士専門学校卒業。日本歯周病学会会員。日本臨床歯周病学会会員。スタディーグループ「綾の会」会員。介護支援専門員。医療法人創志会金子歯科医院
  • 内容紹介

    ■歯科衛生士が実践する歯根形態をイメージしながら行う各種インスツルメントを扱う手技!
    ●インスツルメンテーション時に役立つ歯根形態の解剖学的ポイントを部位別に解説し,
     さらにデンタルエックス線写真の投影角度による違いを図示.
    ●歯周デブライドメントを実践するためのハンドインスツルメントや音波・超音波スケーラーの基本操作から応用までをわかりやすく解説.
    ●実際の臨床例から,インスツルメンテーション時の詳細な操作を豊富なビジュアルイメージで図解.
    ●日本歯周病学会・日本臨床歯周病学会の認定歯科衛生士らが愛用するインスツルメントを部位別に掲載.

歯科衛生士のためのインスツルメンテーション―解剖学的ポイントと臨床ケースからわかる納得のテクニック の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヒョーロン・パブリッシャーズ
著者名:小森 朋栄(著)/塩浦 有紀(著)/児玉 加代子(著)/山口 幸子(著)/吉田 エミ(著)
発行年月日:2014/02/04
ISBN-10:4864320179
ISBN-13:9784864320177
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:28cm
横:21cm
他のヒョーロン・パブリッシャーズの書籍を探す

    ヒョーロン・パブリッシャーズ 歯科衛生士のためのインスツルメンテーション―解剖学的ポイントと臨床ケースからわかる納得のテクニック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!