子どもが賢くなる75の方法 [単行本]
    • 子どもが賢くなる75の方法 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002036784

子どもが賢くなる75の方法 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎エデュケーション
販売開始日: 2014/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもが賢くなる75の方法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    読み・書き・計算はまだ早い!子どもを机に向かわせる前に実際の物に触れ、考えることで差がつく!小学校受験で実績の高い名門幼児教室「こぐま会」の代表が、家庭でできる教育法を一挙公開!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「幼児教育」と親の不安(「机に向かってお勉強」を強要される小学校―小1プロブレム
    大切なのは友達とのコミュニケーション ほか)
    第2章 幼児期に大切な「基礎教育」とは(幼児期と児童期をつなぐ教育を―幼小一貫教育
    「読み・書き・計算は早いほどいい」の危険―教科前基礎教育 ほか)
    第3章 遊びの中から学ばせる(机に向かわせることだけが学習ではない
    親の働きかけで「遊び」が「学習」に ほか)
    第4章 ステップごとに理解が深まる75の教育(未測量
    位置表象 ほか)
    第5章 幼児教育は家族一丸となって(幼児教育とは、なんでしょう?
    教育に必要なのは家族全員の協力 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久野 泰可(クノ ヤスヨシ)
    1948年静岡生まれ。横浜国立大学教育学科卒業。1972年現代教育科学研究所に勤務。1983年幼児教育実践研究所「こぐま会」の室長を経て、1986年代表に就任。教育者として常に現場に身を置きながら、国内外で講演を行う。40年に及ぶ教室での実践を通して「ひとりでとっくん」100冊シリーズや、多くの具体物教材・教具を開発。幼児の発達段階をふまえた独自のカリキュラム「KUNOメソッド」は、韓国、香港、上海、バングラデシュ、ベトナムなど、海外の幼稚園・教室でも導入され始めている

子どもが賢くなる75の方法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎エデュケーション
著者名:久野 泰可(著)
発行年月日:2014/01/30
ISBN-10:4344977645
ISBN-13:9784344977648
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の幻冬舎エデュケーションの書籍を探す

    幻冬舎エデュケーション 子どもが賢くなる75の方法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!