美食家の誕生―グリモと"食"のフランス革命 [単行本]
    • 美食家の誕生―グリモと"食"のフランス革命 [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002036830

美食家の誕生―グリモと"食"のフランス革命 [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2014/01/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

美食家の誕生―グリモと"食"のフランス革命 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大革命後のフランス美食文化の飛躍をもたらした“食べ手”による美食批評は、レストランガイドの起源となる一方、それにとどまらない深遠な美食観を宿していた。『美食家年鑑』の著者グリモを通して、“よく食べる”とはどのようなことかを探究した美味しい力作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    悪徳から美徳へ―「グルマン」概念の変遷
    第1部 深遠なる美食の世界―文人グリモ(年鑑の伝統と美食批評の誕生
    食べる技芸、料理技芸 ほか)
    第2部 近代デモクラシー社会と美食文化―観察者グリモ(グリモと一九世紀フランスの食文化史
    食べる身体)
    第3部 食卓のユートピア―思想家グリモ(グリモにおける「美食家」概念
    フランス革命前後の政治・社会とグリモ ほか)
    第4部 グリモ以降の美食文学とブリヤ=サヴァラン(流行する美食文学
    ブリヤ=サヴァランの「国民的」美食)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 周子(ハシモト チカコ)
    1982年大阪府生まれ。2005年京都大学文学部フランス語フランス文学科卒業。2012年京都大学大学院博士号(人間・環境学)取得。現在、日本学術振興会特別研究員(PD)

美食家の誕生―グリモと"食"のフランス革命 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:橋本 周子(著)
発行年月日:2014/01/30
ISBN-10:4815807558
ISBN-13:9784815807559
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:395ページ ※322,73P
縦:22cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 美食家の誕生―グリモと"食"のフランス革命 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!