不動産登記法案内(勁草法学案内シリーズ) [全集叢書]
    • 不動産登記法案内(勁草法学案内シリーズ) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
不動産登記法案内(勁草法学案内シリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002036963

不動産登記法案内(勁草法学案内シリーズ) [全集叢書]

  • 3.5
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2014/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不動産登記法案内(勁草法学案内シリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    はじめて不動産登記法を学ぶ人への道案内。法の章立てに沿って理論と実務の両側面につき正確で体系的な知識の習得に重点を置きつつ、登記事項証明書の内容や登記申請書の記載例・オンライン申請の申請画面等を示しながら、登記簿の読み方や登記申請の手順について具体的に説明する。民法の抽象理論と具体的な登記手続との架橋を図る。現行法に関する最新の情報やデータも満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 総則―公示の原則
    第2章 登記所・登記官
    第3章 登記記録・地図等
    第4章 登記手続
    第5章 登記事項の証明等
    第6章 筆界特定
    第7章 雑則
    第8章 罰則
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    七戸 克彦(シチノヘ カツヒコ)
    1959年生まれ。慶應義塾大学卒業、現在、九州大学大学院法学研究院教授(民法)、弁護士。不動産登記法関連では、法務省「法制審議会(不動産登記法部会)」幹事、法務省「登記識別情報についての研究会」委員等を務めたほか、現在、福岡県土地家屋調査士会学術顧問、日本土地家屋調査士会連合会学術顧問
  • 出版社からのコメント

    はじめて不動産登記法を学ぶ人への道案内。多くの具体的書式を示しながら正確な体系的な知識の習得を目指しわかりやすく解説する。
  • 内容紹介

    法の章立てに合致させて理論と実務の両側面につき正確な体系的な知識の習得に重点を置きつつ、登記事項証明書の内容や登記申請書の記載例・オンライン申請の申請画面等を示しながら、登記簿の読み方や登記申請の手順について具体的に説明をする。抽象理論と具体的な登記手続との架橋を図る。現行法に関する最新の情報やデータも満載。
  • 著者について

    七戸 克彦 (シチノヘ カツヒコ)
    七戸克彦(九州大学教授)

不動産登記法案内(勁草法学案内シリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:七戸 克彦(著)
発行年月日:2014/01/30
ISBN-10:4326499338
ISBN-13:9784326499335
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:341ページ
縦:19cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 不動産登記法案内(勁草法学案内シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!