和の人間学―東洋思想と日本の技術史から導く人格者の行動規範 [単行本]
    • 和の人間学―東洋思想と日本の技術史から導く人格者の行動規範 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002037102

和の人間学―東洋思想と日本の技術史から導く人格者の行動規範 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:冨山房インターナショナル
販売開始日: 2014/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

和の人間学―東洋思想と日本の技術史から導く人格者の行動規範 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東洋思想に立脚して、現在の社会や科学技術に役立つ「和の人間学」とはいかなるものなのかを究明する。また、そこから導き出せる人格者の行動規範を明らかにして、将来の人材育成指向を明示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 江戸の商人道から導き出せる人間力
    第2章 工人道から導き出せる人間力
    第3章 日本精神から導き出せる人間力
    第4章 行動規範を哲学する
    第5章 和魂洋才
    第6章 日本における科学・技術の形成
  • 出版社からのコメント

    日本的人間力の探求 東洋思想に立脚して、現在の社会や科学技術に役立つ「和の人間学」とはいかなるものなのかを究明する。
  • 内容紹介

    東洋思想に立脚して、現在の社会や科学技術に役立つ「和の人間学」とはいかなるものなのかを究明する。また、そこから導き出せる人格者の行動規範を明らかにして、将来の人材育成指向を明示する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 善一(ヨシダ ヨシカズ)
    1957年、兵庫県明石市に生れる。神戸市立工業高専機械工学科中退。筑波大学物理工学科卒業。京都大学電子工学教室研究員、松下電器産業(株)生産技術研究所・中央研究所を経て、1995年山梨大学機械システム工学科助教授。2000年東洋大学機械工学科教授。2007年から2011年まで東洋大学工学部長及び理工学部長。2011年から東洋大学知的財産・産学連携推進センター長、及び2013年から東洋大学産学協同教育センター長。工学博士
  • 著者について

    吉田善一 (ヨシダヨシカズ)
    1957年、兵庫県明石市生まれ。神戸市立工業高専機械工学科中退。筑波大学物理工学科卒業。京都大学電子工学教室研究員、松下電器産業株式会社生産技術研究所・中央研究所を経て、1995年、山梨大学機械システム工学科助教授。2000年、東洋大学機械工学科教授。同大学工学部長及び理工学部長を経て、同大学産学協同教育センター長。工学博士。専門はプラズマ、レーザー、イオンビーム。現在は、ナノテクノロジーとその医療への応用に関する研究に従事。著書に「酒井佐保の熱学教科書」「企業研究者のキャリア・パス」ほか。

和の人間学―東洋思想と日本の技術史から導く人格者の行動規範 の商品スペック

商品仕様
出版社名:冨山房インターナショナル
著者名:吉田 善一(著)
発行年月日:2014/01/30
ISBN-10:4905194679
ISBN-13:9784905194675
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の冨山房インターナショナルの書籍を探す

    冨山房インターナショナル 和の人間学―東洋思想と日本の技術史から導く人格者の行動規範 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!