赤いろうそくと人魚(パール文庫) [全集叢書]

販売休止中です

    • 赤いろうそくと人魚(パール文庫) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
赤いろうそくと人魚(パール文庫) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002037206

赤いろうそくと人魚(パール文庫) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:真珠書院
販売開始日: 2014/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

赤いろうそくと人魚(パール文庫) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北方の海岸のちいさな町を舞台に、親が子を思う心を人魚で描き、鬼のような心になってしまう人間を年寄り夫婦で描いた、代表作「赤いろうそくと人魚」。その他、小川未明の故郷を思わせる北国の児童文学集。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    北の少女;赤いろうそくと人魚;気まぐれの人形師;二度と通らない旅人;珍しい酒もり;ふるさと;寒くなる前の話;雪くる前の高原の話;雪の上の舞踏;雪と蜜柑;雪でつくったお母さん;雪消え近く;奥さまと女乞食;はまねこ;死と自由;少年と猫の子;月と海豹;南方物語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 未明(オガワ ミメイ)
    1882年4月7日、新潟県上越市生まれ。父登晴は榊原藩の下級武士。高田中学を中退し、1901年に上京。東京専門学校に入学。在学中に小説を発表。1905年に早稲田大学英文科を卒業。創作活動と編集の仕事をするが、すぐに専業作家となる。童話雑誌『赤い鳥』寄稿後、童話や少年少女小説の執筆が多くなり、童話作家としての高い評価を得る。第二次世界大戦後は、創立された日本児童文学協会の初代会長。1961年5月11日に脳溢血で死去

赤いろうそくと人魚(パール文庫) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:真珠書院
著者名:小川 未明(著)
発行年月日:2014/02/10
ISBN-10:4880096091
ISBN-13:9784880096094
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
ページ数:169ページ
縦:19cm
他の真珠書院の書籍を探す

    真珠書院 赤いろうそくと人魚(パール文庫) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!