クラーラ・ツェトキーン―ジェンダー平等と反戦の生涯 [単行本]
    • クラーラ・ツェトキーン―ジェンダー平等と反戦の生涯 [単行本]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002037461

クラーラ・ツェトキーン―ジェンダー平等と反戦の生涯 [単行本]

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2013/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クラーラ・ツェトキーン―ジェンダー平等と反戦の生涯 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 おいたち・青春・亡命―ヴィーデラウ・ライプツィヒ・パリ(1857~1890)(少女時代―ヴィーデラウ村
    青春―ライプツィヒ
    亡命―パリでのオシップ・ツェトキーンとの生活
    パリ亡命時代の文筆・演説活動(1885-1890))
    第2部 ドイツ社会民主党と第2インターナショナル―シュツットガルト時代(1891~1914)(シュツットガルトでの生活と活動―フリードリヒ・ツンデル/ローザ・ルクセンブルクの出現
    ドイツ社会民主党の女性政策とローザ・ルクセンブルクとの交友
    『平等』の編集・内容と変遷、リリー・ブラウンとの論争、クラーラの追放
    第2インターナショナルの女性政策とのかかわり
    「国際女性デー」の起源と伝搬―米・欧・露、その伝説と史実と
    アウグスト・ベーベルの『女性と社会主義』―没後100年に寄せて)
    第3部 戦争と革命(世界大戦・ロシア革命・ドイツ革命と女性
    ドイツ共産党とコミンテルンの間で
    レーニンとクラーラの、「女性問題」と「3月行動」に関する対話
    レーニン時代のコミンテルンと国際女性運動
    スターリン時代へ移行期のコミンテルンの女性運動のなかで
    晩年:私的・公的葛藤のなかで)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 セツ(イトウ セツ)
    1939年函館生まれ。1962年北海道大学経済学部卒業。1968年北海道大学大学院経済学研究科修士課程を経て同博士課程単位取得満期退学。経済学博士(1984年北海道大学)。1968‐1973年北星学園女子短期大学教員。1974‐1989年東京都立立川短期大学教員。(1981年8‐10月旧東独「ライプツィヒ‐クラーラ・ツェトキーン教育大学」に都費派遣短期研修)。1989年‐2009年昭和女子大学教授。同大女性文化研究所所長(2000‐2004)、大学院生活機構研究科長(2004‐2009)
  • 著者について

    伊藤 セツ (イトウセツ)
    1939年、函館生まれ。北海道大学卒業、1989年昭和女子大学教授、2009年3月定年退職。

クラーラ・ツェトキーン―ジェンダー平等と反戦の生涯 の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:伊藤 セツ(著)
発行年月日:2013/12/25
ISBN-10:4275010620
ISBN-13:9784275010629
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:1027ページ
縦:23cm
横:17cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 クラーラ・ツェトキーン―ジェンダー平等と反戦の生涯 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!