華厳哲学小論攷―仏教の根本難問への哲学的アプローチ [単行本]
    • 華厳哲学小論攷―仏教の根本難問への哲学的アプローチ [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002037707

華厳哲学小論攷―仏教の根本難問への哲学的アプローチ [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:書肆心水
販売開始日: 2014/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

華厳哲学小論攷―仏教の根本難問への哲学的アプローチ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    形而上学批判としての認識論的仏教研究。―華厳思想の哲学的可能性を求めて、大乗起信論の示唆する仏教の根本難問に阿頼耶識の意義を鍵として挑む。西田幾多郎の弟子である「忘れられた哲学者」の仏教純粋経験論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 仏教に於ける価値と実在の問題―阿梨耶識の真義に就いて
    第2章 華厳の象徴的教理―法華経と華厳経の関係に就いて
    第3章 三細に就いて
    第4章 用染浄の一考察
    第5章 仏教に於ける無所有
    第6章 仏願と至心信楽―大乗仏教の要諦と奉仕の精神
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土田 杏村(ツチダ キョウソン)
    1891年生、1934年歿。哲学者、評論家。新潟県佐渡に誕生。本名茂(つとむ)。土田麦僊の弟。東京高等師範学校博物学部で丘浅次郎から生物学を学ぶ。京都帝大哲学科に進学し西田幾多郎に哲学を学ぶ。大学院在学中に雑誌『文化』を創刊し、社会、教育、文学、芸術など多方面にわたる評論活動を開始。以後定職に就くことなく世を去るまで著作活動を継続。また、自由大学運動や新短歌運動を推進

華厳哲学小論攷―仏教の根本難問への哲学的アプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆心水
著者名:土田 杏村(著)
発行年月日:2014/01/20
ISBN-10:4906917232
ISBN-13:9784906917235
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:153ページ
縦:22cm
他の書肆心水の書籍を探す

    書肆心水 華厳哲学小論攷―仏教の根本難問への哲学的アプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!