銀幕の恋―田中絹代と小津安二郎 [単行本]
    • 銀幕の恋―田中絹代と小津安二郎 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002037880

銀幕の恋―田中絹代と小津安二郎 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2014/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

銀幕の恋―田中絹代と小津安二郎 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    田中絹代と小津安二郎の間の「秘められた恋」とは?小津のサイレント時代の作品、遺された日記、役名に籠められた意味などを手がかりに、昭和の伝説的映画女優・田中絹代のひたむきな「生」を、大正一三年の映画界入りから昭和三八年末の小津の死まで描き上げたノンフィクション・ノベル。日本映画の黄金期に神話として定着している「溝口健二×田中絹代」と、これと対になるもうひとつの神話「小津安二郎×原節子」という図式をくつがえす、新たな試み。
  • 目次

    第1章 蒲田の青春
    1 『恥しい夢』
    2 『大学は出たけれど』
    3 『マダムと女房』と『伊豆の踊子』
    4 『非常線の女』
    5 『箱入娘』
    第2章 盛夏炎天
    6 『お琴と佐助』と『男の償ひ』
    7 『愛染かつら』
    8 『浪花女』と『簪』
    9 『陸軍』
    10 『風の中の牝鶏』
    第3章 女の秋
    11 『宗方姉妹』と『銀座化粧』
    12 『西鶴一代女』と『煙突の見える場所』
    13 『月は上りぬ』
    14 『流れる』、『楢山節考』、『彼岸花』
    15 『かあさん長生きしてね』
    第4章 冬晴れのピーカン
    16 『大根と人参』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大場 建治(オオバ ケンジ)
    1931年7月新潟県生まれ。明治学院大学英文学科、東京大学教養学部(英語)、津田塾大学英文科などで教え、明治学院大学学長をもって教職を退く。現在明治学院大学名誉教授、演劇評論家
  • 内容紹介

    田中絹代と小津安二郎の間の「秘められた恋」とは?
    小津のサイレント時代の作品、遺された日記、役名に籠められた意味などを手がかりに、昭和の伝説的映画女優・田中絹代のひたむきな「生」を、大正13年の映画界入りから昭和38年末の小津の死まで描き上げたノンフィクション・ノベル。
    日本映画の黄金期に神話として定着している「溝口健二×田中絹代」と、これと対になるもうひとつの神話「小津安二郎×原節子」という図式に一石を投じる、新たな試み。
  • 著者について

    大場建治 (オオバケンジ)
    1931年7月新潟県生まれ。
    明治学院大学英文学科、東京大学教養学部、津田塾大学英文科などで教え、明治学院大学学長をもって教職を退く。現在明治学院大学名誉教授、演劇評論家。
    主な著書に『英国俳優物語 エドマンド・キーン伝』(晶文社)、『シェイクスピアの贋作』(岩波書店)、『シェイクスピアを観る』(岩波新書)、『シェイクスピアの墓を暴く女』(集英社新書)、『シェイクスピアの翻訳』(研究社)、訳書に『対訳注解 シェイクスピア選集』(全10巻、研究社)などがある。

銀幕の恋―田中絹代と小津安二郎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:大場 建治(著)
発行年月日:2014/02/10
ISBN-10:479496840X
ISBN-13:9784794968401
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:20cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 銀幕の恋―田中絹代と小津安二郎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!