ぼくらの新・国富論―THE STARTUP ACADEMY(ワイアード・ブックス) [単行本]
    • ぼくらの新・国富論―THE STARTUP ACADEMY(ワイアード・ブックス) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002038323

ぼくらの新・国富論―THE STARTUP ACADEMY(ワイアード・ブックス) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2014/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくらの新・国富論―THE STARTUP ACADEMY(ワイアード・ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本にヴェンチャー精神がないなんて誰が言った?旧世紀型ビジネスモデルの限界を打ち破れ。これからの日本を変えるのは若きヴェンチャーなのだ!コンサル業界に新風を巻き起こす並木裕太と「WIRED」編集部のコラボレーションで贈る未来を担うビジネスマン必読の一冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    0 変わりゆくビジネスマインド―ヴェンチャーを再定義する
    1 ニッポンの起業、その現在―なぜ日本からFacebookは生まれないのか?
    2 再生へのソリューション―日本の大企業における問題点をあぶり出す
    3 21世紀のビジネスチャンス―イノヴェイションはなぜシリコンヴァレーから生まれるのか
    4 変革の予兆がみえた―新しいTOKYOヴェンチャーシーン
    5 ニッポンは誰を必要としているか?―企業、大学、投資家、社会が育てるべき人材
    6 ステップゼロの存在でありたい―マネジメントコンサルの新機軸を目指して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    並木 裕太(ナミキ ユウタ)
    フィールドマネージメント代表取締役社長。1977年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。ペンシルヴェニア大学ウォートン校でMBAを取得。2000年、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社後、最年少で役員に就任。09年にフィールドマネージメントを設立

ぼくらの新・国富論―THE STARTUP ACADEMY(ワイアード・ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:並木 裕太(著)/ワイアード編集部(著)
発行年月日:2014/01/30
ISBN-10:4799314483
ISBN-13:9784799314487
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:355ページ
縦:19cm
横:15cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン ぼくらの新・国富論―THE STARTUP ACADEMY(ワイアード・ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!