歴史が面白くなるディープな戦後史 [単行本]

販売休止中です

    • 歴史が面白くなるディープな戦後史 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
歴史が面白くなるディープな戦後史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002038468

歴史が面白くなるディープな戦後史 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2014/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

歴史が面白くなるディープな戦後史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「一橋大」の問題は東大よりも面白い!?最難関大の入試問題で、使える歴史が身につく!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 占領下の日本(日本国憲法は「押しつけ」なのか?(2001年度・3)
    冷戦は日本にどのような影響を与えたのか?(1983年度・3)
    サンフランシスコ講和条約をめぐる争点とは?(1995年度・3) ほか)
    第2部 保守政権の誕生(自由民主党の結党理念とは?(1994年度・3)
    安保闘争はなぜ盛り上がりを見せたのか?(1997年度・3))
    第3部 高度成長期の内政と外交(高度経済成長が達成できたのはなぜか?(1999年度・3)
    沖縄返還の背景にあったものは?(2004年度・3)
    田中角栄内閣が掲げた内外の政策とは?(2008年度・3) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    相澤 理(アイザワ オサム)
    1973年生まれ。東京大学文学部卒業。現在、東進ハイスクール講師。市進予備校prep15水道橋校・Z会東大マスターコースで“東大日本史”講座を担当し、数多くの東大合格者を輩出する。現在は東進ハイスクール・東進衛星予備校でセンター倫理対策の映像授業を担当する

歴史が面白くなるディープな戦後史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:相澤 理(著)
発行年月日:2014/01/31
ISBN-10:4046001666
ISBN-13:9784046001665
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:239ページ
縦:18cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 歴史が面白くなるディープな戦後史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!