バングラデシュの工業化とジェンダー―日系縫製企業の国際移転 [単行本]
    • バングラデシュの工業化とジェンダー―日系縫製企業の国際移転 [単行本]

    • ¥8,360251 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002038974

バングラデシュの工業化とジェンダー―日系縫製企業の国際移転 [単行本]

価格:¥8,360(税込)
ゴールドポイント:251 ゴールドポイント(3%還元)(¥251相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2014/01/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バングラデシュの工業化とジェンダー―日系縫製企業の国際移転 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル金融危機以降の日系縫製企業による中国からバングラデシュへの国際的な移転をジェンダーの視点から分析することを通じて、日系縫製企業の国際移転の特徴と課題を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 研究目的・先行研究・研究手法
    第2章 独立後のマクロ経済政策とジェンダー
    第3章 工業化の動向と工業政策―縫製産業の誕生と成長
    第4章 工業化と新しい労働力としての女性
    第5章 グローバル金融危機後の日系縫製企業の国際移転―株式会社マツオカコーポレーションの事例から
    第6章 バングラデシュ工場の女性労働力―熟練度・賃金査定・世帯/世帯保持
    第7章 日系縫製企業の技術移転のジェンダー分析
    第8章 結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長田 華子(ナガタ ハナコ)
    1982年東京都生まれ。2005年東京女子大学文理学部社会学科卒業。2008年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士前期課程修了。修士(社会科学)。2012年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。博士(社会科学)。2006年‐2007年お茶の水女子大学大学院を休学し、バングラデシュ人民共和国ダッカ大学社会科学部女性学・ジェンダー学科に留学。2012年お茶の水女子大学リサーチフェローを経て、現在、日本学術振興会特別研究員(東京大学社会科学研究所)、東京女子大学、東京家政学院大学非常勤講師
  • 著者について

    長田 華子 (ナガタハナコ)
    1982年東京生まれ、東京女子大学文理学部社会学科卒業。バングラデシュ人民共和国ダッカ大学社会科学部女性学・ジェンダー学科に留学。現在、日本学術振興会特別研究員。

バングラデシュの工業化とジェンダー―日系縫製企業の国際移転 の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:長田 華子(著)
発行年月日:2014/01/22
ISBN-10:4275010582
ISBN-13:9784275010582
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:313ページ
縦:22cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 バングラデシュの工業化とジェンダー―日系縫製企業の国際移転 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!