カナダの自立と北大西洋世界―英米関係と民族問題 [単行本]
    • カナダの自立と北大西洋世界―英米関係と民族問題 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002039066

カナダの自立と北大西洋世界―英米関係と民族問題 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2014/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カナダの自立と北大西洋世界―英米関係と民族問題 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カナダの脱植民地化のあり方を考察することは、歴史研究において二つの意義を持とう。一つは、アジア・アフリカ地域にもっぱら焦点を当てるのではなく、カナダ、オーストラリアなどの動きを視野に入れることで、アメリカ合衆国など他地域の展開も含めた「グローバルな脱植民地化」を考える契機を与えることである。いま一つは、ナショナルやエスニック集団の枠組みにとらわれがちであったカナダ史研究を「開く」ことに繋がることである。(以下略)(本文223頁「終章」から)
  • 目次

    英米の影響を受けながらゆるやかに自立してきたカナダのユニークな歩みを,イギリス系とフランス系の民族的対立にも目配りしつつ考察。北大西洋世界の歴史的動態を描くと共に,脱植民地化論の文脈に位置付ける。
    [目次]
    序 章 カナダのユニークな自立の歩み
    第一章 内政自治への胎動―英領北アメリカ植民と『ダラム報告』(1839年)
    第二章 連邦結成過程再考
    第三章 連邦結成とアメリカ合衆国―南北戦争の影響と教訓
    第四章 南アフリカ戦争とカナダ
    第五章 アラスカ境界紛争をめぐる英米加
    第六章 カナダの海防とイギリス帝国
    終 章 カナダのゆるやかな「脱ドミニオン化」
    註・索引・年表・地図
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細川 道久(ホソカワ ミチヒサ)
    1959年岐阜県生まれ。東京大学文学部、同大学院人文科学研究科博士課程をへて、現在、鹿児島大学法文学部教授。博士(文学)
  • 著者について

    細川 道久 (ホソカワ ミチヒサ)
    1959年岐阜県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程をへて,現在,鹿児島大学法文学部教授。博士(文学)。主著:『カナダナショナリズムとイギリス帝国』刀水書房(2007年),『「白人」支配のカナダ史』彩流社(2012年),『カナダの歴史がわかる25話』明石書店(2007年),他に共著,共訳多数

カナダの自立と北大西洋世界―英米関係と民族問題 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:細川 道久(著)
発行年月日:2014/01/30
ISBN-10:4887084153
ISBN-13:9784887084155
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:275ページ
縦:22cm
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 カナダの自立と北大西洋世界―英米関係と民族問題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!