国際ビジネス〈3〉企業戦略と事業運営 [単行本]
    • 国際ビジネス〈3〉企業戦略と事業運営 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002039083

国際ビジネス〈3〉企業戦略と事業運営 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:楽工社
販売開始日: 2014/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際ビジネス〈3〉企業戦略と事業運営 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル市場で企業はどのような戦略を取るべきか。組織、生産、ロジスティクス、マーケティング、研究開発、人事、財務はどうあるべきか。総合的な知識が身につく定番テキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第5部 国際企業の戦略と構造(国際企業の戦略;国際企業の組織;市場参入戦略と戦略的提携)
    第6部 国際企業の事業運営(輸出、輸入、見返り貿易;グローバルな生産、アウトソーシング、ロジスティクス;グローバルなマーケティングと研究開発;グローバルな人的資源管理;国際企業の会計;国際企業の財務管理)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヒル,チャールズ・W.L.(ヒル,チャールズW.L./Hill,Charles W.L.)
    ワシントン大学ビジネススクール教授。専門は国際ビジネス、経営戦略、ミクロ経済学。経営学分野を代表する学術誌に50本以上の論文を寄稿。学術誌の編集委員も務める。ワシントン大学では、MBAコース、経営学コース、博士号コースを担当し、優れた教師に贈られる教育優秀賞を受賞。また、マイクロソフト、ボーイング、トムソン・フィナンシャル・サービシズ(情報サービス)、BFグッドリッチ(タイヤメーカー)など、幅広い業種の企業・団体で顧問を務める

    鈴木 泰雄(スズキ ヤスオ)
    京都大学文学部卒(社会学専攻)。酒類食品メーカーに勤務し、アメリカとイギリスに留学も含めて8年間駐在した後、翻訳家として独立

    藤野 るり子(フジノ ルリコ)
    国内で経済学修士号を取得後、日本企業および外資系企業数社にて、社内通訳翻訳者を務める。その後渡米し、メリーランド大学大学院にて第二言語習得分野の修士号を取得。帰国後、金融・経済・経営・資産運用・IR、その他ビジネス関連分野を中心に、実務翻訳に携わる

    山崎 恵理子(ヤマザキ エリコ)
    早稲田大学第一文学部卒。日本経済新聞社に勤務した後、英国レディング大学ヨーロッパ・国際学研究大学院で修士課程を修了。英文誌“Japan Echo”シニア・エディターを経て、ビジネス、政治経済、ファッション分野の翻訳を手がける
  • 著者について

    チャールズ・W・ヒル (ヒル,C.W.L)
    ワシントン大学ビジネススクール教授。専門は国際ビジネス、経営戦略、ミクロ経済学。英国マンチェスター工科大学(UMIST)で博士号を取得。ワシントン大学のほか、UMIST、テキサスA&M大学、ミシガン州立大学でも教鞭をとる。
    経営学分野を代表する学術誌に50本以上の論文を寄稿(“Academy of Mangement Journal”“Academy of Manegement Reviw”“Srategic Mangement Journal”“Organization Science”など)。“Srategic Mangement Journal”“Organization Science”誌では編集委員も務める。また“Academy of Manegement Reviw”ではコンサルティング・エディターを務めた(1993~1996年)。
    ワシントン大学では、MBAコース、社会人MBAコース、経営学コース、博士号コースを担当。MBAコース、社会人MBAコース、経営学コースでは、優れた教師に贈られる教育優秀賞を受賞。また、マイクロソフト、ボーイング、トムソ…

    鈴木 泰雄 (スズキ ヤスオ)
    京都大学文学部卒(社会学専攻)。酒類食品メーカーに勤務し、アメリカとイギリスに留学も含めて8年間駐在した後、翻訳家として独立。訳書に『株式会社』『顧客ロイヤリティを知る「究極の質問」』『新たなる新本主義の正体』(ランダムハウス講談社)、『分析力のマネジメント』(ダイヤモンド社)などがある。ノースウェスタン大学ケロッグスクールMBA。本書では、第1部から第3部および用語集を翻訳。

    藤野 るり子 (フジノ ルリコ)
    国内で経済学修士号取得後、日本企業および外資系企業数社にて、社内通訳翻訳者を務める。その後渡米し、メリーランド大学大学院にて第二言語習得分野の修士号を取得。帰国後、金融・経済・資産運用・IR、その他ビジネス関連分野を中心に、実務翻訳に携わる。本書では第4部および用語集を翻訳。

    山崎 恵理子 (ヤマザキ エリコ)
    早稲田大学第一文学部卒。日本経済新聞社に勤務した後、英国レディング大学ヨーロッパ・国際学研究大学院で修士課程を終了。英文誌"Japan Echo"シニア・エディターを経て、ビジネス、政治経済、ファッションの分野の翻訳を手がける。主な訳書に『波瀾の時代の幸福論』(ランダムハウス講談社)、『Vogue On アレキサンダー・マックインーン』(ガイアブックス)。本書では、まえがきおよび第5部から第6部を翻訳。

国際ビジネス〈3〉企業戦略と事業運営 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:楽工社
著者名:チャールズ・W.L. ヒル(著)/鈴木 泰雄(訳)/藤野 るり子(訳)/山崎 恵理子(訳)
発行年月日:2014/02/11
ISBN-10:4903063615
ISBN-13:9784903063614
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:592ページ
縦:22cm
その他: 原書名: INTERNATIONAL BUSINESS:Competing in the Global Marketplace〈Hill,Charles W.L.〉
他の楽工社の書籍を探す

    楽工社 国際ビジネス〈3〉企業戦略と事業運営 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!