世界十五大哲学 復刊 (PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 世界十五大哲学 復刊 (PHP文庫) [文庫]

    • ¥1,18836 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002039557

世界十五大哲学 復刊 (PHP文庫) [文庫]

  • 3.0
価格:¥1,188(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2014/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

世界十五大哲学 復刊 (PHP文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ソクラテス、プラトンから、デカルト、カント、ヘーゲル、そしてマルクス、サルトルまで。哲学史に多大な影響を与えた15人の大哲学者の思想、生涯、著作、時代背景を平易に解説した名著を復刊。西洋哲学の歴史がわかる「第一編 哲学思想史」や、巻末の用語解説も充実。教養のベースとなる哲学の基礎知識と思考法が1冊で身に付く、哲学入門書の決定版!佐藤優氏による「復刊によせて」を追加。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 哲学思想史(哲学のすすめ;哲学思想のあゆみ)
    第2編 世界十五大哲学(ソクラテスの哲学;プラトンの哲学;アリストテレスの哲学;トマス・アクィナスの哲学;デカルトの哲学 ほか)
  • 出版社からのコメント

    佐藤優氏が自著の中で「この本のおかげで哲学の入口を間違えずに済んだ」と紹介し、現在入手困難となっている哲学入門の名著を復刊。
  • 内容紹介

    作家・元外務省主任分析官の佐藤優氏が、自著のなかで「説明が丁寧でわかりやすく、この本のおかげで哲学の入り口を間違えずに済んだ」と紹介。以来、入手困難な稀覯書として注目を集めていた名著を復刊。▼ソクラテス、プラトンから、デカルト、カント、ヘーゲル、そしてマルクス、サルトルまで。哲学史に多大な影響を与えた15人の大哲学者の思想、生涯、著作、時代背景を平易に解説。西洋哲学の歴史がわかる「第一編 哲学思想史」や、巻末の用語解説も充実。教養のベースとなる哲学の基礎知識と思考法が1冊で身に付く、哲学入門書の決定版! また、知る人ぞ知るロシアの哲学者・チェルヌィシェフスキーについて1章をさいて解説しているという点でも貴重な1冊である。▼「本書では15大哲学者の個性をつうじて、その前後とその背後の時代思潮をつかむことができるように留意した。こうすることによってはじめて、15人のべつべつな哲学者としてではなくて、2000年の哲学史を代表する15の偉大な哲学体系として理解することができよう。さらに、哲学というものの概要、哲学の短い歴史、哲学上の重要用語の解説をつけた。これによって、もともと哲学には関心はあるけれども、かんたん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大井 正(オオイ タダシ)
    1912年生まれ。明治大学名誉教授。ドイツ哲学・社会思想史を研究。1991年没

    寺沢 恒信(テラザワ ツネノブ)
    1919年生まれ。東京都立大学(現・首都大学東京)名誉教授。唯物論の立場にたち、ヘーゲル哲学、マルクス主義哲学を研究。ソビエト哲学も紹介。1998年没

世界十五大哲学 復刊 (PHP文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:大井 正(著)/寺沢 恒信(著)
発行年月日:2014/02/19
ISBN-10:4569761410
ISBN-13:9784569761411
判型:文庫
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:633ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 世界十五大哲学 復刊 (PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!