「叱らない」育て方―「自分からやる子」に変わる7つの方法(PHP文庫) [文庫]
    • 「叱らない」育て方―「自分からやる子」に変わる7つの方法(PHP文庫) [文庫]

    • ¥68021 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「叱らない」育て方―「自分からやる子」に変わる7つの方法(PHP文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002039558

「叱らない」育て方―「自分からやる子」に変わる7つの方法(PHP文庫) [文庫]

価格:¥680(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2014/02/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「叱らない」育て方―「自分からやる子」に変わる7つの方法(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもを絶対に叱ってはいけない!本書では、これまで40万人を超える子どもたちに奇跡を起こしてきたサッカー指導のプロフェッショナルが、「自ら伸びる子を育てる」すごいメソッドを大公開。「叱るのではなく、問いかけて伸ばす」「子どもの心で受け止めて、大人の態度で伝える」など、日常生活でよく起こる具体的事例を交えながら解説します。子育ての概念を一新させる1冊!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子どもの心で受け止めて、大人の態度で伝える
    第2章 楽しませて伸ばす
    第3章 問いかけて伸ばす
    第4章 負けず嫌いにする
    第5章 真似させる
    第6章 自分で考えさせる
    第7章 未来を想像させる
  • 出版社からのコメント

    子どもを絶対に叱ってはいけない! サッカー指導で40万人の子供に奇跡を起こした著者が、自らやる子に育つ「問いかけ法」を紹介。
  • 内容紹介

    子どもを絶対に叱ってはいけない!▼本書では、これまで40万人を超える子どもたちに奇跡を起こしてきたサッカー指導のプロフェッショナルが、「自ら伸びる子を育てる」すごいメソッドを大公開。▼「叱るのではなく、問いかけて伸ばす」「子どもの心で受け止めて、大人の態度で伝える」「『今この子はどんな気持ちなんだろうか?』と子どもの立場で想像してみる」「100回のお説教より、一度の痛恨の経験が子どもを伸ばす」など、日常生活でよく起こる具体的事例を交えながら解説します。▼「子どもたちの育ち方が変わっているのに、できないことがあったら罰を与えるといった古いやり方は通用しません。怒鳴る、叱る、指示命令する。これらを軸にした子育ての概念を捨てませんか? わが子が本当にかわいいのなら、あなたが変わりましょう」(本書「はじめに」より)▼子育ての概念を一新させる1冊!▼文庫書き下ろし
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池上 正(イケガミ タダシ)
    1956年、大阪生まれ。大阪体育大学卒業後、大阪YMCAでサッカーを中心に幼年代や小学生を指導。2002年、ジェフユナイテッド市原・千葉に育成普及部コーチとして加入。同クラブ下部組織の育成コーチを務める。03年より小学校などを巡回指導する「サッカーおとどけ隊」を開始、千葉市・市原市を中心に年間190カ所におよぶ保育所、幼稚園、小学校、地域クラブなどで延べ40万人の子どもたちを指導した。10年1月にジェフを退団。同年春より「NPO法人I.K.O市原アカデミー」を設立

「叱らない」育て方―「自分からやる子」に変わる7つの方法(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:池上 正(著)
発行年月日:2014/02/19
ISBN-10:4569761429
ISBN-13:9784569761428
判型:文庫
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:文庫
内容:教育
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「叱らない」育て方―「自分からやる子」に変わる7つの方法(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!