歴史と啓蒙 [単行本]
    • 歴史と啓蒙 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002040768

歴史と啓蒙 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 1994/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史と啓蒙 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近現代ドイツ歴史学批判。現代ドイツの歴史社会学を代表するユルゲン・コッカの、歴史学方法論をめぐって書かれたアクチュアルな論文集。〈構造史〉と〈日常史〉の結合によって新たな〈社会史〉を確立しようとする著者の立場は、たとえば1986/87年の〈歴史家論争〉においても決定的な役割を果たした。本書にはそうした著者の主張の痕跡が鮮明に残されている。
  • 目次

     日本語版へのまえがき
     まえがき
    第一章 物語への回帰?──史的論証のための弁明──
    第二章 比較の意図を持つヨーロッパ史の諸問題
    第三章 構造と経験とのはざまの社会史──日常史の挑戦──
    第四章 女性史をめぐる論争
    第五章 伝統と解放──初期のドイツ労働運動──
    第六章 ドイツ史における国民の問題 一八七○─一九四五年
    第七章 ヒトラー以前のドイツ史──「ドイツの特殊な道」をめぐる議論について──
    第八章 「全体主義」と「ファシズム」──誤った概念論争への反論──
    第九章 破壊と解放。ドイツ史の転換点としての一九四五年
    第十章 歴史と啓蒙
    略語表

    初出一覧
    著者略歴
    訳者あとがき
    人名索引
  • 内容紹介

    現代ドイツの歴史社会科学を代表する論客の、〈構造史〉と〈日常史〉の結合による新たな〈社会史〉の確立をめざし、歴史学方法論に一石を投じるアクチュアルでポレミカルな論集。
    目次
     日本語版へのまえがき
     まえがき
    第一章 物語への回帰?──史的論証のための弁明──
    第二章 比較の意図を持つヨーロッパ史の諸問題
    第三章 構造と経験とのはざまの社会史──日常史の挑戦──
    第四章 女性史をめぐる論争
    第五章 伝統と解放──初期のドイツ労働運動──
    第六章 ドイツ史における国民の問題 一八七○─一九四五年
    第七章 ヒトラー以前のドイツ史──「ドイツの特殊な道」をめぐる議論について──
    第八章 「全体主義」と「ファシズム」──誤った概念論争への反論──
    第九章 破壊と解放。ドイツ史の転換点としての一九四五年
    第十章 歴史と啓蒙
    略語表

    初出一覧
    著者略歴
    訳者あとがき
    人名索引

歴史と啓蒙 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:ユルゲン コッカ(著)/肥前 栄一(訳)/杉原 達(訳)
発行年月日:1994/10/15
ISBN-10:4624111524
ISBN-13:9784624111526
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:314ページ ※310,4P
縦:20cm
他の未来社の書籍を探す

    未来社 歴史と啓蒙 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!