古文書にみる会津藩の食文化 [単行本]

販売休止中です

    • 古文書にみる会津藩の食文化 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002041441

古文書にみる会津藩の食文化 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:歴史春秋社
販売開始日: 2014/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古文書にみる会津藩の食文化 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    保科正之の朝鮮通信使のおもてなし―寛永二十年(一六四三)
    会津伝統の野菜は『会津農書』にあり―天和四年(一六八四)
    会津藩の食を支えた北前船―元禄十三年(一七〇〇)
    奥羽巡見使と会津のご馳走―天明八年(一七八八)
    会津地方に現存する小笠原流礼法―寛政十二年(一八〇〇)
    日新館は日本で初めての学校給食を実施―文化三年(一八〇六)
    蝦夷地の会津藩士恐ろしき水腫病で五〇名死亡―文化五年(一八〇八)
    徒之町百首にみる下級藩士の食―文化七年(一八一〇)
    会津藩領の名物一覧表―文化七年(一八一〇)
    八代藩主容敬南山通り下向時のご馳走―文政十年(一八二七)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平出 美穂子(ヒライデ ミホコ)
    1972年福島県の学校栄養士を経て保健所栄養士・病院栄養士・会津短期大学の助手・講師、2004年郡山女子大学准教授となり、2012年退職。現在は日々郷土食の研究に打ち込んでいる

古文書にみる会津藩の食文化 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:歴史春秋出版 ※出版地:会津若松
著者名:平出 美穂子(著)
発行年月日:2014/01/18
ISBN-10:4897578175
ISBN-13:9784897578170
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:240ページ
縦:26cm
他の歴史春秋社の書籍を探す

    歴史春秋社 古文書にみる会津藩の食文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!