清朝宮廷演劇文化の研究 [単行本]
    • 清朝宮廷演劇文化の研究 [単行本]

    • ¥19,800594 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002041669

清朝宮廷演劇文化の研究 [単行本]

価格:¥19,800(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(3%還元)(¥594相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2014/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

清朝宮廷演劇文化の研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 大戯の研究(『楚漢春秋』について;『鼎峙春秋』について―清朝宮廷における三国志劇;『鼎峙春秋』古本戯曲叢刊九集本と北平図書館本の関係について;大阪府立中之島図書館本『昇平宝筏』の特色について;北京故宮博物院本『昇平宝筏』の研究;旧北平図書館本『昇平宝筏』の研究;清廷の『西遊記』単折戯と『昇平宝筏』との関係;『勧善金科』について―清朝宮廷の目連戯;『鉄旗陣』と『昭代簫韶』;『如意宝冊』について)
    2 節戯・小戯の研究(「節戯―月令承応戯―」について;東北大学所蔵乾隆内府劇「如是観」等四種と乾隆帝の戯曲観)
    3 宮廷本及び資料研究(明清内府本看過録;『中国地方戯曲集成』の編集出版について)
    4 清朝と東アジア文化(北京への途―外藩モンゴル王侯による「年班」と清朝宮廷文化の受容;朝鮮燕行使が見た清朝の演劇―東アジアの視点から;大清グルンの支配秩序と宮廷演劇―マンジュ王朝の祝祭と王権)
    5 資料紹介(南巡盛典図と新出『迎鑾図』について)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    磯部 彰(イソベ アキラ)
    東北大学大学院文学研究科博士後期課程中国文学専攻単位取得退学(昭和56年)。富山大学専任講師(昭和56年4月~59年3月)。富山大学助教授(昭和59年4月~平成5年3月)。富山大学人文学部教授(平成5年4月~平成8年9月)。東北大学東北アジア研究センター教授(平成8年10月~現在)。文学博士(東北大学、平成3年)。文部科学省科学研究費特定領域研究「東アジア出版文化の研究」(2000~2004年度)領域代表。日本学術振興会アジア・アフリカ学術基盤形成事業「東アジア出版文化国際研究拠点形成及びアジア研究者育成事業」(2007~2009年度)日本側コーディネーター

清朝宮廷演劇文化の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:磯部 彰(編)
発行年月日:2014/02/10
ISBN-10:4585290656
ISBN-13:9784585290650
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:656ページ
縦:27cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 清朝宮廷演劇文化の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!