ここが京都のパワースポット(京都を愉しむ) [単行本]
    • ここが京都のパワースポット(京都を愉しむ) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002041696

ここが京都のパワースポット(京都を愉しむ) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2014/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ここが京都のパワースポット(京都を愉しむ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元気と幸福を約束してくれる場所。京都ならではのパワースポットを、ピンポイントで紹介します!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    覚醒の気(鞍馬寺
    比叡山 ほか)
    空虚感を埋める気(日向大神宮
    双ヶ丘 ほか)
    癒しの気(宇治上神社
    甘南備山 ほか)
    活力を与える気(近衛邸跡(京都御苑)
    大将軍八神社 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南 尋公(ミナミ ヒロコ)
    京都府生まれ。社団法人日本易学連合会会員。運命学研究歴四十五年。幼い頃から神秘的な体験を重ね、運命学に興味をもち、泰山流四柱推命をはじめ、西洋占星術、気学、姓名判断、家相、手相などの占術を修める。現在大津市の自宅で個人鑑定のほか、リビング新聞社カルチャースクールにおいて近畿一円の教室の専属講師をつとめる

    林 和清(ハヤシ カズキヨ)
    京都生まれ。二十三歳で塚本邦雄に師事。短歌誌「玲瓏」に入会。現在「玲瓏」選者。現代歌人集会理事、現代歌人協会会員
  • 出版社からのコメント

    これまでのパワースポットガイドとは違い、神社仏閣の中のさらに細かなスポットをピンポイントで紹介します。
  • 内容紹介

    〈『京都を愉しむ』シリーズ第二弾は、京都のとっておきパワースポットを紹介〉
    〈千年の都・京都はパワースポットの宝庫でもあるのです〉

    全国各地でパワースポットめぐりがブームとなっていますが、京都にもたくさんのパワースポットがあることをご存知ですか。
    平安京は風水学と陰陽五行説を駆使して造営されており、その上自然の地の利にも恵まれている京都は、さまざまなエネルギー(気)が満ちあふれる土地なのです。本書では、易学・運命学研究家の著者が実際に訪れ、パワーを感じた場所を厳選して紹
    介しています。また、これまでのパワースポットガイドと違い、神社仏閣などの中のさらに細かなスポットをピンポイントでお教えします。「覚醒の気」「癒しの気」「活力を与える気」「空虚感を埋める気」など、その土地の持つパワーの種類も併記していますので、目的に応じて訪れてみてください。きっと元気と幸運をもらえるはずです。
  • 著者について

    南 尋公 (ミナミヒロコ)
    運命学研究家

    林 和清 (ハヤシカズキヨ)
    歌人

ここが京都のパワースポット(京都を愉しむ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:南 尋公(著)/林 和清(著)
発行年月日:2014/02/22
ISBN-10:4473039226
ISBN-13:9784473039224
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:21cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 ここが京都のパワースポット(京都を愉しむ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!