人間の生きる究極の道とは何か [単行本]

販売休止中です

    • 人間の生きる究極の道とは何か [単行本]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002043089

人間の生きる究極の道とは何か [単行本]

価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎ルネッサンス
販売開始日: 2014/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人間の生きる究極の道とは何か [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人の生きる究極の道は霊格を向上させ優れた人をつくり戦争をなくします。人生の方向を定めてくれる一書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    天意に従って
    探し求めた究極の道
    人間の死後について
    宗教的情操教育の資料
    GHQが狙った日本解体
    人間の生きるべき究極の道
    世界は人類存亡の危機に遭遇しています
    人類の危機を救う究極の道
    人間の持つ文化力が人類を救います
    天に導かれて生まれた霊界の仕組み〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷川 清(タニガワ キヨシ)
    本名、石綿清平。1922年生まれ。桐生高等工業学校色染化学選科(現群馬大学工学部)卒。昭和18年山口の部隊へ入隊、第九国境守備隊、前橋陸軍予備士官学校(十期生)、南支派遣軍、終戦の際に捕虜となる。東京の職場(向島、日本電線株式会社)は廃墟と化す。新米百姓として10年間の極貧生活を強いられる。35歳で百姓を脱出、39歳、ダイヤゴム株式会社(特殊工業用手袋の生産)創業。特許新製品開発。第54期の現在、相談役。73歳のとき、妻死去。霊体験の検証を開始
  • 出版社からのコメント

    人の生きる究極の道は霊格を向上させ優れた人をつくり戦争をなくします。
  • 内容紹介

    人間の本質は霊魂であり、霊魂は肉体が滅んでも死ぬことはありません。そして、霊魂は死後の世界の霊界に行きます。霊界は霊格が高ければ高いほど素晴らしい暮らしができる、という厳格な仕組みになっています。そのため、私たちは霊界で豊かに暮らすために、生きているうちから霊格を高める準備をしなければいけません。本書は、天命によって執筆した著者が、「人間の生きる道」をまとめた作品です。天意の教え、人類の危機を救う方法、霊格を高めるための心構えをはじめ、人間は何のために生きているのか、どのように生きればよいのか、といった「生き方」を指南します。
  • 著者について

    谷川 清 (タニガワキヨシ)
    1922年生まれ。学歴:桐生高等工業学校色染化学選科(現群馬大学工学部)卒。軍歴:昭和18年山口の部隊へ入隊、第九国境守備隊、前橋陸軍予備士官学校(十期生)、南支派遣軍、終戦の際に捕虜となる。職歴:東京の職場(向島、日本電線株式会社)は廃墟と化す。新米百姓として10年間の極貧生活を強いられる。35歳で百姓を脱出、39歳、ダイヤゴム株式会社(特殊工業用手袋の生産)創業。特許新製品開発。第54期の現在、相談役。73歳のとき、妻死去。霊体験の検証を開始。80歳のとき、想念が神に感応、白羽の矢が立つ。苦節10年、人の生きる究極の道を開く。著書:『天佑 人間を見直す新しい思想』(2008年小社刊)、『天佑の死生観』(2012年小社刊)がある。

人間の生きる究極の道とは何か [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎ルネッサンス
著者名:谷川 清(著)
発行年月日:2014/02/11
ISBN-10:4779010829
ISBN-13:9784779010828
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:18cm
他の幻冬舎ルネッサンスの書籍を探す

    幻冬舎ルネッサンス 人間の生きる究極の道とは何か [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!