社会的ひきこもりと登校拒否・不登校―支援者のこころで25年 [単行本]
    • 社会的ひきこもりと登校拒否・不登校―支援者のこころで25年 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002043543

社会的ひきこもりと登校拒否・不登校―支援者のこころで25年 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育史料出版会
販売開始日: 2014/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会的ひきこもりと登校拒否・不登校―支援者のこころで25年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家族は家族の願いを、支援者・教職員・医師は専門家の立場で、企業・事業関係者は若者を受け入れる立場で、若者支援のあり方や体制の充実にむけて声をあげよう!不登校・ひきこもりの相談、居場所づくり、就労支援をつづけて25年。いま、支援者としての経験を通して訴える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「社会的ひきこもり」と登校拒否・不登校問題
    2章 ひきこもりと若者の生きづらさ
    3章 学齢期の大切さ「不登校感」の克服こそ
    4章 回復と支援・援助の流れ
    5章 家族の力
    6章 居場所の役割
    7章 あたらしい学校づくり
    8章 自立の目標は社会参加・就労
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 守(イシイ マモル)
    1938年サハリン(旧・樺太)生まれ。1961年~1989年公立中学校・高校教諭。1989年石井子どもと文化研究所開設主宰。2001年社会福祉法人つむぎ福祉会設立理事長

社会的ひきこもりと登校拒否・不登校―支援者のこころで25年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育史料出版会
著者名:石井 守(著)
発行年月日:2014/02/10
ISBN-10:4876525269
ISBN-13:9784876525263
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:142ページ
縦:21cm
他の教育史料出版会の書籍を探す

    教育史料出版会 社会的ひきこもりと登校拒否・不登校―支援者のこころで25年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!