地図で読む世界と日本(白水uブックス) [新書]
    • 地図で読む世界と日本(白水uブックス) [新書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002043847

地図で読む世界と日本(白水uブックス) [新書]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2014/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地図で読む世界と日本(白水uブックス) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地図は客観的ではない。なにを大切にするかによって描かれ方はさまざま。歴史や文化、生活が写し込まれている古今東西の地図をとおして、色とりどりの“世界の見方”を味わう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 世界共通ではない地図記号
    2 地図でたどる一本道
    3 人の住むところに境界あり
    4 自然の造形を鑑賞しよう
    5 地図がウソをつくとき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今尾 恵介(イマオ ケイスケ)
    1959年横浜市生まれ。音楽出版社勤務を経て、1991年にフリーランサーとして独立。旅行ガイドブック等へのイラストマップ作成、地図・旅行関係の雑誌への連載をスタート。以後、地図・地名・鉄道関係の単行本の執筆を精力的に手がける。現在は、(一財)日本地図センター客員研究員、(財)地図情報センター評議員、日本地図学会評議員
  • 出版社からのコメント

    地図は客観的ではない。歴史や文化、生活が写し込まれている古今東西の地図をとおして、〈世界のかたち〉を味わう一冊。
  • 著者について

    今尾 恵介 (イマオ ケイスケ)
    1959年横浜市生まれ。財団法人日本地図センター客員研究員、財団法人地図情報センター評議員、日本国際地図学会評議員。著書は『日本鉄道旅行地図帳』『日本鉄道旅行歴史地図帳』(いずれも監修)、『地図で読む戦争の時代』、『地図で読む昭和の日本』、『日本地図のたのしみ』、『日本の地名遺産』、『地図の遊び方』、『路面電車』、『地形図でたどる鉄道史(東日本編・西日本編)』など多数。

地図で読む世界と日本(白水uブックス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:今尾 恵介(著)
発行年月日:2014/02/28
ISBN-10:4560721300
ISBN-13:9784560721308
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:地理
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:18cm
その他:『世界の地図を旅しよう』増補・改題書
他の白水社の書籍を探す

    白水社 地図で読む世界と日本(白水uブックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!