メディアの将来像を探る [単行本]
    • メディアの将来像を探る [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002044021

メディアの将来像を探る [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一藝社
販売開始日: 2014/02/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メディアの将来像を探る [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ネット社会におけるメディアと民主主義―「ネット集合知」の活用と討論(「argument」)
    第2章 ネット時代の情報読解力と表現の自由―「手書き」から「サイバー」まで
    第3章 新たな時代のメディアの公共性―「世のため、人のため」への道程
    第4章 ネット時代のフリーペーパーの役割―海外日刊無料紙と国内地方紙の挑戦を軸に
    第5章 「ヤフー・ニュース」成功の要因と今後の課題―「利益重視」で試される編集姿勢、モバイル対応も焦点
    第6章 ポストモダンが導く大衆メディア「テレビ」の将来像―大衆が不在な情報化社会におけるマスメディアのあり方
    第7章 生活者は映像メディアとどう向き合ってきたのか?―テレビの隆盛と劣勢の背景
    第8章 メディアへの意識が変わる時代の構造―メッセージの受容を促進させるための新しい動き
    第9章 メディアと社会はどう動いてきたか―1995年~2013年 激変の軌跡
  • 出版社からのコメント

    テレビをはじめとする各種メディアのここ20年の激変を振り返りつつ、今後のメディアのあり方を探る。メディア関係者必読の一書。
  • 内容紹介

    本格的なデジタル・ネットワークの時代に突入し、ドッグイヤーといわれるほど技術の進歩が早い今日、マスメディアの役割も一昔前とはすっかり様変わりしている。果たして今後はどういう形態をとり、どういう役割を担うことになるのか。早稲田大学メディア文化研究所主宰「メディアの将来像を考える会」では、メディア界のキーパーソン50人を講演者・問題提起者に迎え、5年にわたって報告、討議を重ねてきた。テレビをはじめとする各種メディアのここ20年の激変を振り返りつつ、これからのメディアのあり方を探る。
     メディア関係者、またメディア関連企業への就職を目指す学生必読の一書。

メディアの将来像を探る [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:一藝社
著者名:早稲田大学メディア文化研究所(編)
発行年月日:2014/02/10
ISBN-10:4863590636
ISBN-13:9784863590632
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の一藝社の書籍を探す

    一藝社 メディアの将来像を探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!