親鸞の伝承と史実―関東に伝わる聖人像 [単行本]
    • 親鸞の伝承と史実―関東に伝わる聖人像 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002044801

親鸞の伝承と史実―関東に伝わる聖人像 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2014/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

親鸞の伝承と史実―関東に伝わる聖人像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    伝承を通して見えてくる、人々の願いと救い。
  • 目次

    第一章 親鸞と関東
     一、関東移住の前提
     二、関東での生活
    第二章 常陸国 親鸞の活躍の舞台
     一、親鸞の手紙に見る常陸国の話題
     二、常陸国の歴史
     三、常陸国の諸郡と親鸞の活動
    第三章 奥郡の歴史と親鸞の伝承
     一、親鸞の手紙に見る奥郡の話題
     二、奥郡の歴史と環境
     三、奥郡を舞台にした親鸞の伝承
    第四章 笠間郡の歴史と親鸞の伝承
     一、親鸞の手紙に見る笠間郡の話題
     二、笠間郡の歴史と環境
     三、笠間郡を舞台にした親鸞の伝承
    第五章 北の郡の歴史と親鸞の伝承
     一、親鸞の手紙に見る北の郡の話題
     二、北の郡の歴史と環境
     三、北の郡を舞台にした親鸞の伝承
    第六章 鹿島郡の歴史と親鸞の伝承
     一、親鸞の手紙に見る鹿島郡の話題
     二、鹿島郡の歴史と環境
     三、鹿島郡を舞台にした親鸞の伝承
    第七章 行方郡の歴史と親鸞の伝承
     一、親鸞の手紙に見る行方郡の話題
     二、行方郡の歴史と環境
     三、行方郡を舞台にした親鸞の伝承
    おわりに
    あとがき
  • 内容紹介

    様々な伝承の中に、正しい親鸞理解からは荒唐無稽としか思えない内容のものがあるのはなぜか? 伝承の内容と特色、それを生んだ環境・歴史から、当時の人々の願いと救いを見ていく
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 雅晴(イマイ マサハル)
    1942年、東京生まれ。1977年、東京教育大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程修了。茨城大学教授、筑波大学大学院教授、プリンストン大学・コロンビア大学客員教授等を経て、筑波大学名誉教授、真宗文化センター所長。文学博士
  • 著者について

    今井 雅晴 (イマイ マサハル)
    1942年、東京生まれ。1977年、東京教育大学大学院文学研究科博士課程修了。茨城大学教授、プリンストン大学・コロンビア大学客員教授、筑波大学大学院教授等を経て、現在、筑波大学名誉教授、真宗文化センター所長。文学博士。主な著書に、『親鸞と東国門徒』『親鸞と浄土真宗』(吉川弘文館)、『親鸞と本願寺一族』(雄山閣出版)、『親鸞とその家族』『親鸞と恵信尼』『親鸞と如信』『歴史を知り、親鸞を知る1~5』(自照社出版)、『わが心の歎異抄』(東本願寺出版部)、『親鸞の家族と門弟』『現代語訳 恵信尼からの手紙』(法藏館)など多数。

親鸞の伝承と史実―関東に伝わる聖人像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館
著者名:今井 雅晴(著)
発行年月日:2014/02/20
ISBN-10:4831860638
ISBN-13:9784831860637
判型:B6
発売社名:法藏館
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:20cm
厚さ:2cm
重量:333g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 親鸞の伝承と史実―関東に伝わる聖人像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!